フォトショップロゴ+ウェブデザインブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 348p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784798100074
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

ウェブに特化したPhotoshopのバージョンアップにあわせ、画像の最適化、ボタン、メニュー、マウスオーバー、GIFアニメーションなど、ウェブ素材の作り方に特化して解説します。さらに15種類以上もロゴ作成術が入っているので、簡単にロゴを作りたい人には重宝します。もちろん、Photoshop6Jの基本操作リファレンスとしても使えるので、この一冊でPhotoshop6を一通り網羅できます。

【目次】

CHAPTER-01 基本操作

01-01 作業エリアの構成
01-02 ツールの概要 ツールボックス
ツールオプションバー
01-03 ファイルを開く/保存する 既存ファイルを開く
新規ファイルの作成
ファイルの保存
01-04 色の選択と操作
01-05 ペイントと写真のレタッチ ペイントツール
レタッチツール
ぼかし/ノイズ/シャープフィルタ
変形
色調補正
01-06 ヒストリー 取り消し/やり直し
ヒストリー
01-07 選択範囲
01-08 アルファチャンネルとクイックマスク マスクとは
チャンネルとは
アルファチャンネルの操作
クイックマスク
01-09 フィルタ
01-10 レイヤー 新規レイヤーの作成
レイヤーの順序変更
レイヤーの複製
レイヤーの描画モード不透明度
レイヤーのリンク
不透明度の調整とロック
クリッピンググループ
調整レイヤー
レイヤーマスク
塗りつぶしレイヤー
レイヤー効果
レイヤーの結合とラスタライズ
レイヤーセット
01-11 文字 文字ツールと文字マスクツール
文字ツール
文字マスクツール
ワープテキスト
01-12 ガイドとグリッド ガイド
グリッド
01-13 Image Ready の起動と終了 Image Ready とは
Image Ready の起動と終了

COLUMN ファイル形式と用途
COLUMN 画面構成をカスタマイズする

 



CHAPTER-02 アクション

02-01 アクションパレットの利用
02-02 オリジナルアクションの作成
02-03 アクションの編集



CHAPTER-03 レイヤースタイル

03-01 スタイルパレットとレイヤー効果
03-02 オリジナルスタイルの作成

COLUMN 輪郭とパターン



CHAPTER-04 ベクトルシェイプツール

04-01 ラスター画像とベクトル画像 ラスター画像
ベクトル画像
パス
クリッピングパス
レイヤークリッピングパス
04-02 ベクトルシェイプツールを使う

COLUMN パスの概要

 



CHAPTER-05 ロゴの作成

05-01 凍結
05-02 サイケデリック・ランダムカラー
05-03 フラッシュ光彩
05-04 にょろにょろエッジ
05-05 ブルーシャッター
05-06 カビの生えた文字
05-07 宝石壁
05-08 バブルワイヤーエッジ
05-09 格子
05-10 シャインプラステッィック
05-11 水面
05-12 研磨した石
05-13 アクリルプレート
05-14 モザイクブロック
05-15 ブルーグラデーションプラスティック
05-16 画像文字
05-17 スタイルアラカルト オレンジバースト
ハードエッジクロム
虹色の壁
木製文字
布の反射
楕円形/円形ボタン
05-18 ワープテキストについて

COLUMN フォントについて

 



CHAPTER-06 ボタンの作成

06-01 基本的なボタン形状の作成
06-02 ボール
06-03 ワイヤー
06-04 ちぎれた紙
06-05 プラスティック
06-06 透過プラスティック
06-07 チェック模様
06-08 メタルエッジ
06-09 でこぼこプレート
06-10 テクスチャ貼り付け
06-11 スケルトン

COLUMN 複数ボタンの配置



CHAPTER-07 背景の作成

07-01 ぬり壁
07-02 木材
07-03 虹色テキスタイル
07-04 燃えるオレンジ格子
07-05 格子柄タイル
07-06 レンガ模様
07-07 うずまき水流
07-08 ラインパターン
07-09 水滴
07-10 垂直バー
07-11 写真パターン
07-12 タイルメーカーフィルタの使用

COLUMN スタイルシートでタイリング表示を制御する
COLUMN 写真から対象物を切り出す



CHAPTER-08 ウェブページへの実装

08-01 ボタンまたはロゴの画像の取り出し
08-02 ウェブ用にファイルを保存する コマンドとウィザード
08-03 画像の最適化 最適化パネルの利用
08-04 画像サイズの変更
08-05 背景になじませる
08-06 透過GIFの作成
08-07 GIFアニメーションの作成 フェードインロゴ
カラー変化ロゴ
ワープロゴ

COLUMN カラーパレットについて

 



CHAPTER-09 スライスとロールオーバー

09-01 スライス 画像の分割
リンクの設定
09-02 ロールオーバー へこむボタン
カラー変化ボタン
発光アニメーションボタン
カスタム設定
09-03 メニューインターフェイス 複数ボタン
イメージインデックス
アニメーションつき
09-04 イメージマップ

COLUMN HTML出力設定について

 



Appendix01 フィルタ一覧



Appendix02 Photoshop5.x 主なコマンド使用時の注意



Appendix03 主なショートカット一覧(Photoshop6.0)

内容説明

ウェブを彩るグラフィックの定番!新バージョン6J対応!ロゴ、ボタン、テクスチャはもちろん、ウェブで定番のロールオーバー、スライス、GIFアニメーション、メニューなどホームページを飾るメインのパーツも、これ一冊で基礎からわかります。さらにPhotoshop6Jのリファレンスとしても使え、初心者も必携の書です。

目次

01 基本操作
02 アクション
03 レイヤースタイル
04 ベクトルシェイプツール
05 ロゴの作成
06 ボタンの作成
07 背景の作成
08 ウェブページへの実装
09 スライスとロールオーバー
Appendix(フィルタ一覧;Photoshop5.x主なコマンド使用時の注意;主なショートカット一覧(Photoshop6.0))

最近チェックした商品