最新QC検定2級テキスト&問題集 (第2版)

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

最新QC検定2級テキスト&問題集 (第2版)

  • ウェブストアに79冊在庫がございます。(2025年05月29日 05時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 340p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798073903
  • NDC分類 509.66
  • Cコード C2034

出版社内容情報

本書は、品質管理検定(QC検定)2級に挑戦している人、および品質管理の基本を学習したいという人のためのテキスト&問題集です。品質管理の実践、手法を図版、テキスト、模擬問題でわかりやすくステップアップしながら学べます。また、初めての人でも理解しやすいように統計的手法、アルゴリズムについてイラストや表をふんだんに使いながら解説しています。改訂第2版となる本書では、全体に精査加筆し、さらに品質管理検定レベル表に準じて章構成を大幅に見直しました。
この1冊でQC2級に合格のためのすべてが詰まっています。

第Ⅰ部 品質管理の実践編
第1章 QC的ものの見方・考え方
第2章 品質の概念
第3章 管理の方法
第4章 品質保証と新製品開発
第5章 プロセス保証
第6章 方針管理
第7章 機能別管理
第8章 日常管理
第9章 標準化
第10章 小集団(QCサークル)活動
第11章 人材育成
第12章 診断・監査
第13章 品質マネジメントシステム
第14章 倫理・社会的責任
第15章 品質管理周辺の実践活動

第Ⅱ部 品質管理の手法編
第16章 データとデータのまとめ方
第17章 新QC七つ道具
第18章 統計的方法の基礎
第19章 計量値の検定と推定
第20章 計数値データにもとづく検定と推定
第21章 管理図
第22章 抜取検査
第23章 実験計画法
第24章 相関分析
第25章 単回帰分析
第26章 信頼性工学、その他

QC検定2級模擬問題

内容説明

品質管理検定レベル表に準拠!図解で基礎からステップアップ。イメージつかんでスッキリ!これ1冊で検定完全攻略!図解テキスト+問題&模擬問題のつながりで無理なく理解できる。わかりにくい考え方や仕組みも豊富な図版と共に徹底解説!

目次

第1部 品質管理の実践編(QC的ものの見方・考え方;品質の概念;管理の方法;品質保証と新製品開発;プロセス保証 ほか)
第2部 品質管理の手法編(データとデータのまとめ方;新QC七つ道具;統計的方法の基礎;計量値の検定と推定;計数値データにもとづく検定と推定 ほか)
最終章 QC検定2級模擬問題

著者等紹介

今里健一郎[イマザトケンイチロウ]
1972年3月、福井大学工学部電気工学科卒業。現在、ケイ・イマジン代表

太田淳[オオタジュン]
技術士(経営工学、機械)、監理技術者(機械器具設置工事)、PMP、VEリーダー(終身)。1998年3月、大阪大学基礎工学部機械工学科卒業。メーカーにて人工衛星の総合システム設計・初期運用、フライト・シミュレータ、自動車シミュレータの品質管理にて試験・調整リーダー、技術管理、開発技術管理、特許マネジメント、社内標準化、駐車場事業の工事全体の一元管理などに従事。ISO14000内部監査員、ISO27001内部監査員などを歴任。日本技術士会登録グループ「IT21の会」第28期会長。日本技術士会正会員。日本機械学会正員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品