人を動かすリーダーの言語化

個数:
  • 予約

人を動かすリーダーの言語化

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784798073774
  • Cコード C0030

出版社内容情報

【300社以上の経営理念を作ってきたコピーライターによる 最強のチームビルディング!】

著者は、企業の経営理念を作成するコピーライターとして20年のキャリアを誇り、
これまで300社以上の企業と仕事をしてきました。

その中で感じたのは、
「会社に見合った経営理念を作り、社員に徹底させれば会社が変わる」ということ。

よく「メンバーが動かない」と悩んでいるリーダーは多いですが、
もしかして「それは理念が浸透していないから」ではないでしょうか?

本書ではどのような企業理念を作り、浸透・実践させればいいのか、
チームビルディングの在り方を具体例を交えながらご紹介していきます。

【メンバーが自発的に動き出す最強の3ステップとは】

著者は「①理解→②共感→③自分事」の3ステップが人を動かすと言います。
類書では①に力を入れている本が多く、②にまで言及している本もあるが、
なかなか③にまで至っている本は少ないのではないでしょうか。

人は「自分事」ではないとなかなか動きませんが、
メンバーに「自分事」として落とし込めているリーダーが、
はたしてどれほどおらるでしょうか…。

そう、社員や部下は、どこか他人事となっていることが多いのです。
「想い」を言葉にできれば、人が動き、組織が変わります。

本書では、言葉で人を動かし、組織を変える方法を伝授します。
組織運営や意識改革、あるいは若手社員の採用にお困りの経営者や、
部下の管理・指導にお悩みの管理職の方にお勧めの1冊です。

【もくじ】
序章 なぜ、あなたの言葉は動かせないのか?
第1章 組織を動かすのたった3つのステップ
第2章 まずは、頭で理解する
第3章 共感で、心を動かす
第4章 自分事になれば人は動く
第5章 困ったメンバー・部下を動かす「最強の言葉」

最近チェックした商品