出版社内容情報
プログラミングの知識不要で業務アプリを作成できるクラウドサービス「kintone」の解説書です。
導入のメリット、起動から画面の見方、各機能の解説、アプリの使い方、作り方、管理者が行う各種設定まで、画面写真とともに、ステップバイステップで丁寧に解説しています。
操作上の注意点や、よりスムーズに使うためのヒントなども、ワンポイントコラムで豊富に紹介。
さらに、読者用のデモ環境で、実際にkintoneの操作を試してみることができます。
アプリやスペースでレコードを追加したり、コメントを投稿してみたりして、より理解を深める事が可能です。
会社でkintoneを導入したけれど、使い方がよくわからない初心者ユーザーにも、kintoneをもっとみんなに使いこなしてほしい管理者にも有用な1冊です。
内容説明
生産性向上 業務改善 情報共有。初心者でも手軽に業務アプリを作成!基本から網羅して丁寧に解説。本の内容と同じアプリを実際に利用できる「公開デモ」付き!
目次
01 kintoneとは
02 kintoneにログインする
03 アプリを使ってみる
04 kintoneでコミュニケーションする
05 アプリを作る
06 アプリを使いやすくする
07 アプリを使いこなす
08 スペースを設定する
09 利用環境を設定する
10 kintoneを運用する
Appendix 読者用デモ環境
著者等紹介
中村徹[ナカムラトオル]
株式会社ICTサポートオフィス 代表取締役。株式会社MOVED「クラウドユニバーシティ」にてkintone教育に携わる。サイボウズ株式会社にて「kintone認定アソシエイト試験対策テキスト」監修。株式会社プレゼン製作所CTO。板橋区主任児童委員
情報親方[ジョウホウオヤカタ]
トリセツのトリセツ株式会社 代表取締役 東野誠。1998年大阪府立大学工学部卒。同年から製品やサービスの取扱説明書制作に携わり2015年法人設立。kintone導入ガイドブック(サイボウズ社)執筆協力。現、ジャパンマニュアルアワード実行委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。