ズーミング!水族館―疑問を拡大していけば仕組みが見えてくる!

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

ズーミング!水族館―疑問を拡大していけば仕組みが見えてくる!

  • 提携先に5冊在庫がございます。(2025年10月12日 22時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784798073651
  • NDC分類 K480
  • Cコード C0045

出版社内容情報

海や川、湖、沼などの水の中に棲む生き物を飼育・展示し、またシャチやイルカなどのパフォーマンスで子供たちを夢中にさせるのが全国各地にある水族館です。そこで本書では小学生の子供たちが水族館を訪れて抱く疑問について、写真をズーミング(気になる箇所を拡大)しながら解説していきます。

内容説明

調べ学習にも役立つ20の疑問を写真で解説。新種を生きたまま展示できるのはどうして?すごいパフォーマンスができるのはなぜ?などなど。

目次

第1章 施設や展示の疑問にズーミング!(水族館ってどういうところなの?;自然環境を再現した展示ってどういうもの?;生き物たちはどうやって集めてくるの? ほか)
第2章 飼育やパフォーマンスの疑問にズーミング!(水槽の中でほかの生き物を食べたりしないの?;水槽の中の掃除やエサやりって難しいの?;どうして水族館で陸の生き物を展示しているの? ほか)
第3章 繁殖や研究の疑問にズーミング!(魚はどうやって繁殖させているの?;海獣たちを繁殖させるのって難しいの?;飼育している生き物が死んだらどうするの?;シーラカンスの研究をしているのはどうして?)

著者等紹介

小宮輝之[コミヤテルユキ]
1947年、東京都生まれ。1972年、多摩動物公園の飼育係に就職。同園と上野動物園の飼育課長を経て、2004年から2011年まで上野動物園園長を務める。2022年から(公財)日本鳥類保護連盟会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

78
子供向け水族館読本。アクアマリンふくしま(ふくしま海洋水族館)/アクアマリンいなわしろカワセミ水族館/鴨川シーワールド▽この本の見どころは2つ①2011年3月11日の東日本大震災で被災したアクアマリンふくしまの被災状況。その後の支援体制や126日後に再オープンするまでの様子がわかる②シーラカンスプロジェクトの歩みがわかる▽フルカラー、全ふりがな付き。レジャーとしての水族館ではなく、博物館研究施設としての姿がよくわかります。2024年発行2025/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22121780
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品