ズーミング!動物園―疑問を拡大していけば仕組みが見えてくる!

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

ズーミング!動物園―疑問を拡大していけば仕組みが見えてくる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784798073019
  • NDC分類 K480
  • Cコード C0045

出版社内容情報

家族や学校の遠足などで訪れる動物園。動物園ではたくさんの動物たちが飼育・展示され、来園者たちを楽しませてくれます。でも、観察しているうちにいろいろな疑問がわいてきますよね! 「動物たちが逃げだすことはないの?」「掃除はいつしているの?」「動物たちがしたウンチはどうするの?」などなど。本書ではこうした疑問に対し、疑問解消の助けとなる動物園のさまざまな箇所をズーミング(拡大)写真でお見せし、解答していきます。本書を読みこなせば、動物園や動物、飼育方法などの知識が身につき、たんなる動物好きから動物博士にもなれるかもしれませんよ。

内容説明

調べ学習にも役立つ20の疑問を写真で解説。動物たちが逃げだすことはないの?どうやって担当の動物を決めている?などなど。

目次

第1章 施設の疑問にズーミング!(動物園にいろいろな動物がいるのはどうして?;行動展示ってなに?;なぜ動物たちを自由にさせているの? ほか)
第2章 飼育の疑問にズーミング!(動物たちは世話をしてくれる飼育係に懐くの?;どうやって担当の動物を決めているの?;動物の名前はどうやって覚えているの? ほか)
第3章 恋愛・子育ての疑問にズーミング!(動物たちは自由に赤ちゃんを作れるの?;希少動物を繁殖させるのって難しいの?;野生動物の赤ちゃんを飼育係が育てることはあるの?;どうしてほかの動物園に行っちゃうの?)

著者等紹介

小宮輝之[コミヤテルユキ]
1947年、東京都生まれ。1972年、多摩動物公園の飼育係に就職。同園と上野動物園の飼育課長を経て、2004年から2011年まで上野動物園園長を務める。2022年から(公財)日本鳥類保護連盟会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おかこ

1
◎ 動物園で思う「何で?」「どうなんだろう?」に対する答えがたくさん。わかりやすく、とても興味深い。那須どうぶつ王国、また行きたいなぁ。2024/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21969775
  • ご注意事項

最近チェックした商品