すべての悩みはストレッチで解決できる

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

すべての悩みはストレッチで解決できる

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月29日 14時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798071459
  • NDC分類 781.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

☆☆☆体を鍛えている人や柔らかくしたい人はもちろん、☆☆☆
☆☆☆仕事や健康、恋愛や人間関係で悩んでいる人々にも効く!☆☆☆

筋トレと仕事力は結びついていることが多いですが、それはストレッチも同じです。
じつは体を鍛えているのに仕事で成果を出せていないという人は、柔軟性がないことがほとんど…。

さらにプライベートの悩み、たとえば人間関係や家族関係で問題を抱えていたり、
婚活がうまくいかないなどという人には、体が硬い人が多いのです。

☆☆☆ストレッチの紹介は動画で!☆☆☆
☆☆☆あらゆる悩みをストレッチで解決する自己啓発書☆☆☆

そこで本書では、整体院を経営している整体師の著者が、
ありとあらゆる悩みを「ストレッチ」で解決します。

人の数だけ悩みがあると言いますが、
解決する方法はシンプルに1つだけです。
それは「ストレッチをする」こと。

本書では10章にわたり、27のストレッチをすべて二次元コードからの動画でご紹介します。
著者が音声つきで懇切丁寧に教えてくれますので、ぜひご利用ご拡散ください!

【目次】
第1章 自信がない? 筋トレよりストレッチだ
第2章 給料を上げたい? 残業よりストレッチだ
第3章 やる気が出ない? サプリメントよりストレッチだ 
第4章 タフになりたい? ジム通いよりストレッチだ
第5章 疲れを取りたい? マッサージよりストレッチだ
第6章 メンタルが弱い? 睡眠薬よりストレッチだ
第7章 モテたい? 自分磨きよりストレッチだ
第8章 友だちが少ない? 人間関係よりストレッチだ
第9章 幸せになりたい? 婚活よりストレッチだ
第10章 人生を変えたい? ビジネス書よりストレッチだ

内容説明

指を広げる→PC作業が進む→仕事力が伸びる→年収UP。「そんなまさか」を科学的に解説!

目次

第1章 自信がない?筋トレよりストレッチだ
第2章 給料を上げたい?残業よりストレッチだ
第3章 やる気が出ない?サプリメントよりストレッチだ
第4章 タフになりたい?ジム通いよりストレッチだ
第5章 疲れを取りたい?マッサージよりストレッチだ
第6章 メンタルが弱い?睡眠薬よりストレッチだ
第7章 モテたい?自分磨きよりストレッチだ
第8章 友だちが少ない?人間関係よりストレッチだ
第9章 幸せになりたい?婚活よりストレッチだ
第10章 人生を変えたい?ビジネス書よりストレッチだ

著者等紹介

福嶋尊[フクシマタケル]
整骨院経営(国家資格:柔道整復師)17年、累計患者数は3万人以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

19
毎日ストレッチで少し体をほぐすと自信がつきやる気が出る。首を回して脳を刺激する。筋肉の柔軟性が増すと、気持ち良くなる。ポジティブになりたい人はストレッチを!首のストレッチをするとすぐ気持ちよくなって気分も晴れる。考えるよりまずストレッチ。1時間に1分のストレッチが「できる自分」をつくる。自信は柔軟性に宿る。体が柔らかい人ほど高収入。サプリメントよりストレッチ。目を大事にするストレッチ。指のストレッチ。方回しがいい!などなど・・・2025/08/18

srmz

4
今年は健康と美容を意識し行動中の日々😏✨ 何かヒントを得たくて本書を読んでみた! 結論、ストレッチは人生を豊かにするものであり、 現代人の私たちはすべきと確信した🥺 ストレッチの本質は、自分の体と心と向き合うことなのかもしれないと思った。 本書では、ストレッチをする効果についての解説と、 どんなストレッチがオススメかが書かれていた。 ※QRコード=ストレッチ動画付きなのが嬉しい!2024/05/03

シュウヘイ

1
悩むぐらいなら体を動かせ2024/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21671812
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品