図解入門ビジネス<br> 図解入門ビジネス 最新物流の基本と仕組みがよ~くわかる本―物流の全体像から改善のノウハウまで

個数:
電子版価格
¥1,782
  • 電子版あり

図解入門ビジネス
図解入門ビジネス 最新物流の基本と仕組みがよ~くわかる本―物流の全体像から改善のノウハウまで

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月28日 22時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 272p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798069951
  • NDC分類 675.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

戦略的物流思考で経営力アップに挑む!物流改善のポイントとノウハウを121の項目で徹底解説!

内容説明

物流の全体像から改善のノウハウまで。戦略物流思考で経営強化。物流知識をこの一冊に凝縮。複雑な物流の仕組みと全体像を網羅。企業にとって物流は成長戦略のカギ。物流管理でサービス強化・コスト改善。物流センターの運営方法と改善課題。環境問題とグローバル化等への対応。

目次

第1章 社会インフラとしての物流
第2章 物流の役割と範囲
第3章 これが物流コストだ
第4章 物流サービスとは何か
第5章 物流コストダウン10のポイント
第6章 物流はどのような管理を行うのか
第7章 物流センターのしくみ
第8章 環境問題と物流
第9章 物流は情報システムで進化する
第10章 グローバル化で変わる物流
第11章 物流DX(デジタル・トランスフォーメーション)
第12章 近未来のロジスティクス

著者等紹介

青木正一[アオキショウイチ]
1964年大阪府生まれ。京都産業大学経済学部卒。学生時代に数々のベンチャービジネスを行い、卒業後、ドライバーとして大阪佐川急便入社。1989年株式会社船井総合研究所入社。物流開発チーム・トラックチームチーフを経て、コンサルティングでは対応できない顧客からの要望を事業化するという主旨で1996年「荷主企業と物流企業の温度差をなくす物流バンク」をコンセプトに、物流新業態企業「株式会社日本ロジファクトリー」を大阪市中央区南船場にて設立。「現場改善実務コンサルティング」「物流専門人材紹介(ロジキャリアバンク)」「物流情報システム構築サポート(ロジシステムデザイン)」を行う。また、物流業界におけるコンサルタントの養成、人材の採用、育成、M&A等のプロデュース業務も手がける。26年間で対応した物流コンサルティングの企業数は817社

荒木芳一[アラキヨシカズ]
ロジスティクス・コミュニケーション・センター代表。1963年福岡県北九州市生まれ。大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。1989年新聞社に入社。エネルギーおよび半導体製造技術分野を担当。1993年工業技術系出版社に入社し物流・流通専門誌の編集長を務める。2007年ロジスティクス・コミュニケーション・センター設立。物流センターおよびトラック輸送分野の取材・執筆、物流現場の改善コンサルティングサービスを主な業務とし、各種メディアへの寄稿多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ投資大学

0
物流は私たちの生活を支える社会インフラ。スーパー、コンビニ、ネット通販など購買行動は物流なくして成り立たない。企業にとっては、強い物流を作ることは企業体質を強くすることを意味する。モノの動きの最終工程である物流を改善することで、前工程にある生産や購買、営業部門まで改善をして全体最適化をできるようになる。2023/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21180368
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品