図解入門ビジネス<br> 生産技術の実践手法がよーくわかる本 (第3版)

電子版価格
¥1,683
  • 電子版あり

図解入門ビジネス
生産技術の実践手法がよーくわかる本 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 311p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798069050
  • NDC分類 509.6
  • Cコード C2034

出版社内容情報

モノづくりに関心がある方、生産技術の実務能力を高めたい方、業務の概要を把握したい方、生産現場の管理監督者などに向けた、多種少量生産時代を制する最新の生産技術の基礎知識をわかりやすく解説した図解入門書。

内容説明

製品競争力を高める実践プログラム。同期・混流生産時代に「第3版」対する独自技術を確立する!生産技術の基礎知識がよくわかる!生産技術計画の進め方がよくわかる!生産技術統制の進め方がよくわかる!生産技術管理の進め方がよくわかる!生産技術を磨きQCDの向上を図る!生産技術のこれからがよくわかる!

目次

第1章 生産技術とは何なのか
第2章 生産技術の基礎知識
第3章 生産技術計画の進め方
第4章 生産技術統制の進め方
第5章 生産技術管理の進め方
第6章 QCDを向上させる生産技術
第7章 これからの生産技術―基本アイテム

著者等紹介

菅間正二[スガマショウジ]
中小企業診断士(1987年鉱工業部門登録)。元NPO厚木診断士の会理事長。一般社団法人神奈川県中小企業診断協会正会員。宇都宮大学工学部卒業後、厚木自動車部品株式会社(現、日立Astemo株式会社)入社。工機部にて試験機や組立機の設計を担当した後、製造部・生産技術部・工機部・技術本部・購買本部の管理職を歴任。現在の活動:製造業関連中小企業のコンサルティング、技術指導・各種改善業務、執筆、セミナー講師など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ノンミン

3
本書はモノ作りの現場に関する項目に特化せず、幅広いテーマが扱われていることが特徴です。生産管理の領域が広くなっていることを意味すると理解をしました。QDCが基本にあることを忘れずに生産技術を実践することが大切と感じます。2024/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20402752
  • ご注意事項

最近チェックした商品