30代後半~40代のための転職「面接」受かる答え方

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

30代後半~40代のための転職「面接」受かる答え方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月09日 05時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798068145
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0030

出版社内容情報

ミドルの転職者数が5年で2倍に急増。40代は収入アップした人が多数派になり、根強かった「35歳限界説」が過去のものになった。とはいっても優良企業は狭き門だ。日本トップクラスの転職パーソナルコーチである著者曰く、面接で落ちる人の9割は「準備不足」。質問の大多数は予測できるから、準備・対策は事前にできる。面倒でもしっかり対策すれば、ライバルに優り、年収3割アップ転職を実現できる。「転職回数が多い」「これといった実績がない」といったネガティブ要素があっても、本書でしっかり対策すればOK。営業、経理、SEなど職種別のQ&A例も収録。質問の真意の詳しい解説と「NG例」「OK例」を比べることで、どう答えればいいかがサクサクわかる決定版!(2012年に弊社より刊行された『質問の「建て前と本音」が読めれば転職面接は突破できる! 35才以上の中堅・ベテラン編』(中谷充宏)に全面的な加筆・再編集を加え改題)

内容説明

なぜ当社を?何ができる?部下どう育てた?質問の“ウラ”が読めれば年収3割アップ!採用人事が太鼓判!転職業界の最新事情と「人事の裏側」を知り尽くした日本トップクラスの「転職のパーソナルコーチ」が全力でナビゲート!質問の「ねらい」が分かれば9割受かる!「NG」と「OK」の対比で、面接官の心をつかむツボがよく分かる!

目次

Prologue 面接は「準備」で9割受かる!
1 できる人も意外に知らない「面接の鉄則16」―「答え方」の前に押さえておくべきミドルの大前提
2 気後れ無用!「ネガティブ要素」の打ち返し方―面接官の心理を読めばベストの答え方がわかる!
3 「すぐ活躍できる!」と思われる「自分の伝え方」―自己PR、実績、経歴、キャリアプラン、マネジメント経験etc.
4 業界・企業・業種についての「本気度が伝わる答え方」―志望理由、他社への応募状況、異動の可否、業界の見通しetc.
5 退職、転職、労働条件…「納得される答え方」―退職理由、入社の時期、育児・介護、給与額、転勤・出向・残業etc.
6 感情的になったらダメ!「圧迫系の質問」への答え方―面接官の狙いを読めば、賢く対応できる!

著者等紹介

中谷充宏[ナカヤミツヒロ]
就活・転職のパーソナルキャリアコーチ。キャリアカウンセラー(キャリアコンサルタント)。社会保険労務士。行政書士。同志社大学法学部卒。新卒入社したNTT(日本電信電話株式会社)、NTTコムウェアでリクルーターを務めた後、転職(1社)を経て平成16年に職務経歴書の作成代行をメイン業務とするキャリアカウンセラーとして独立。無料で行う人材紹介会社や行政機関等と異なり、依頼者が直接報酬を支払う「クライアント課金型方式」によるマンツーマンの転職サポートを行う。東大や慶應大卒の一流企業社員、米国MBAホルダー、公認会計士、大学教授、フランス人CEOといったエグゼクティブ層から、大学生、高校生、ニート・フリーターまで幅広いクライアントの就職・転職を支援している。大連(中国)、香港、シンガポール、ボストン、ロンドン、南スーダンなど、海外からのオファーにも対応している。社会保険労務士として、採用コンサルティングの経験も豊富。人事部長として企業人事を一任されるケースも多数。人材を送り出す側と受け入れる側の両面を知り尽くした、日本ではでは数少ない就活&転職の「パーソナルキャリアコーチ」であり、NHKや読売新聞、リクルートの転職媒体での転職関連の取材、「マイナビ転職」で激辛面接官を務めるなど、マスコミ掲載実績も数多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おいしゃん

20
【2024-11】とても役に立った。回答例がしゃべり過ぎ感満載ではあったが、語るべきポイントや話の流れなどは、本番で取り入れたいと思えたものも多々。本のターゲットを絞っているのと、ほぼ全編にわたり多種多様な想定問答が続いていたのが、良かったポイントか。2024/01/20

せきぐちひろみ

4
受け答えの例の中に「もし御社に拾っていただけるのであれば、粉骨砕身で職務に励む所存です」っていうのがあって、他にも応募者が卑屈すぎる回答が多い! こういう就活本やキャリコン連中はいつまで会社に雇っていただくって概念を植え付ければ気が済むの? 自分を売り込むとか言うなら会社と応募者は対等な立場でしょ。 そろそろ応募者が応募してやってる働いて金を稼いでやるって思考になってもイイんじゃないのかな。 就職氷河期世代はいつまで冷遇されるのかな。。。2024/03/20

クローバー

2
具体的でわかりやすい!自分の言葉に置き換えられるようになるには練習と場数が必要だけれども、、、対策向けとしてかなり最強ではないかと思う。2023/07/09

AK

1
ある程度キャリアを積んだ世代向けの面接対策本。 模擬質問と回答もあって参考になるが、どちらかというと40代以降に特化した内容のため30代ではあまり参考にならないかもしれない。また、完璧すぎる回答例のため、これを参考にし過ぎると噓っぽい面接回答になる気がするため要注意。また、「ミドル(世代)」を対象にしていることもあり、突き放すような辛辣な表現も目立つ。転職活動をスタートしたばかりの読者はやや面食らい、自信を喪失する気がするため、合わないと思った読者はすぐに読むのをやめることをお勧めする。2025/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20328852
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品