教科書には書いていない!呼吸と呼吸器のひ・み・つ―読むだけで身になる呼吸器ケアのおはなし

個数:

教科書には書いていない!呼吸と呼吸器のひ・み・つ―読むだけで身になる呼吸器ケアのおはなし

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月13日 22時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798067445
  • NDC分類 491.33
  • Cコード C3047

出版社内容情報

看護師や看護学生など医療従事者のための呼吸と呼吸器がわかる入門書です。
呼吸は人間が生きる上で必要不可欠な3つの動作のうちの1つですが、心臓を動かすことや脳が働くことと違い、自分の意志で止めたり動かしたりすることができます。そうした呼吸についての不思議なことを通じて体の仕組みなどについても「へぇ~」と思うようなお話をまとめました。
気軽な読み物として楽しみながら、呼吸と呼吸器その疾患など基本のキを知ることができます。

第1章 人間のからだの仕組み
第2章 呼吸器症状
第3章 呼吸を診るときのポイント
第4章 呼吸の病気
第5章 呼吸器疾患の治療

内容説明

看護の現場ですぐに役立つ。スキルが身につく!新米看護師と看護学生、研修医のための目からウロコのトリビア!

目次

第1章 人間のからだの仕組み(人類はどのようにして生まれたの?人体の構造;肺はどんな生き物でも一緒なの?肺の構造 ほか)
第2章 呼吸器症状(息苦しさがあるから生きられるってほんと?息苦しいってどういうこと?;ゴホンッ!?なんじゃこりゃー!痰に血が混じる喀痰・血痰 ほか)
第3章 呼吸を診るときのポイント(ウィズコロナの時代に欠かせない数値 酸素飽和度とは何か;血液ガスってどんなガス?動脈から採取する代表的な血液検査 ほか)
第4章 呼吸の病気(白鳥が風邪ひいた、ハクチョーン!風邪は万病のもと;肺に出てくる可愛くない「えくぼ」肺がつぶれる無気肺とは ほか)
第5章 呼吸器疾患の治療(酸素はもともと猛毒だった?酸素と戦う記録;酸素吸入のアレコレ あなたが知らない酸素吸入の世界 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

7
専門書というより読み物という印象。看護学校を目指している高校生、あるいはリハやMEの学生が1年生で読むのが良いかなと。トリビア的には面白いけど、細かいことはあまり書いてないので、教科書で補足しながらが推奨。2024/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20379607
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品