出版社内容情報
荘司雅彦[ショウジマサヒコ]
著・文・その他
内容説明
「勉強に集中できない」「仕事が終わらない」「気が散る」がなくなる。東大文1、司法試験、女子御三家も最速で合格!同僚弁護士の10倍以上のペースで仕事を片づけてきた「驚異の集中術」
目次
第1章 机に向かって「秒」で集中するための技術(私たちは「たった数分」しか集中できない?;集中するための脳は鍛えることができる ほか)
第2章 アウトプットで集中を「習慣化」させる(集中することを「習慣化」するための秘訣;習慣化するタスクは「アウトプット」に限る ほか)
第3章 集中するためには「環境」が何よりも大切だ(中断する回数を減らすシンプルなポイント;カフェや音楽・ラジオは集中力を奪う ほか)
第4章 集中を高める「アイテム」を使いこなそう(自分の体重を支える家具にはお金をかける;靴と服、選ぶときのポイントとは? ほか)
第5章 「なぜ集中できないのか?」をQ&Aで解決(仕事量が多くて悩んでいる鈴木さん;先の目標ばかり気になってしまう佐藤さん ほか)
著者等紹介
荘司雅彦[ショウジマサヒコ]
1958年、三重県生まれ。81年、東京大学法学部卒業、旧日本長期信用銀行入行。85年、野村證券投資信託入社、86年9月、同退社。88年、司法試験合格。91年、弁護士登録。2008年、平均的弁護士の約10倍の案件を処理する傍ら、各種行政委員会委員等も歴任。元SBI大学院大学教授。現在、サイバー大学客員教授として「六法と法哲学」を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リトル
turtle
☆ツイテル☆
☆ツイテル☆
遠野空
-
- 和書
- 道を切り拓く