図解入門業界研究<br> 最新 給食ビジネスの動向とカラクリがよーくわかる本

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

図解入門業界研究
最新 給食ビジネスの動向とカラクリがよーくわかる本

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月14日 01時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 204p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798066394
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0033

出版社内容情報

成長が続く給食ビジネスの業界研究入門書です。給食ビジネスとは、企業の社員食堂や病院、高齢者福祉施設など集団への食事供給を主な業務とするビジネスです。給食業界への就職、転職、ならびに参入を考える企業人必携です。
【目次】
第1章 給食業界の特徴と基礎知識
第2章 給食業界の業態分類と各業態のビジネスモデル
第3章 給食業界をとりまく外部環境と課題
第4章 人材問題とソリューションの方向性
第5章 原価合理化へのソリューション
第6章 生産性向上へのソリューション
第7章 販売促進・商品開発戦略
第8章 食品会社としての衛生管理
第9章 事業承継とM&A
第10章 給食業を代表する企業の経営戦略
第11章 給食業を先導する企業の経営戦略
第12章 給食業のこれから

内容説明

業界人、就職、転職に役立つ情報満載。持続的成長を実現させる経営戦略のポイントとは?給食業業態別ビジネスモデルがわかる!原価合理化のソリューションがわかる!生産性向上のソリューションがわかる!成功する人材採用のポイントがわかる!業界の主導的企業の経営戦略がわかる!

目次

給食業界の特徴と基礎知識
給食業界の業態分類と各業態のビジネスモデル
給食業界をとりまく外部環境と課題
人材問題とソリューションの方向性
原価合理化へのソリューション
生産性向上へのソリューション
販売促進・商品開発戦略
食品会社としての衛生管理
事業承継とM&A
給食業を代表する企業の経営戦略〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kenitirokikuti

7
図書館にて。著書は、日本給食業経営総合研究所。2005年に給食業に特化した経営コンサルを開始し、20年に日給研として起業した▲給食業は、大分類では食品製造業となるが、日替わりメニューを低価格で大量に多品種製造する、という性質を持つ。飲食店との違いは、献立表はあるが、選べるメニュー表はない/病院給食は赤字のところが多い/栄養士の献立作りは、AIに置き換わるであろう。2023/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19221968
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品