図解ポケット<br> 図解ポケット ジェンダーがよくわかる本

電子版価格
¥990
  • 電子版あり

図解ポケット
図解ポケット ジェンダーがよくわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 140p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798065878
  • NDC分類 367.2
  • Cコード C0036

出版社内容情報

ジェンダーギャップの基本を図解でわかりやすく解説した入門書です。ジェンダーについては高校までで学ぶようになりましたが、すでに社会人になっている人はきちんと学ぶ機会があまりありませんでした。そこで最低限の常識として知っておいてほしいことをコンパクトにまとめています。正しい知識を身に付けることで、あらゆる年齢性別の人が職場や家庭でよりよい関係を築けることを願います。

CHAPTER1 ジェンダー入門
CHAPTER2 日本の職場の現状
CHAPTER3 職場とジェンダー
CHAPTER4 結婚とジェンダー
CHAPTER5 子育てとジェンダー
CHAPTER6 性的マイノリティとジェンダー
CHAPTER7 ハラスメント

内容説明

無意識の偏見・差別をなくす方法を解説!

目次

1 ジェンダー入門
2 日本の職場の現状
3 職場とジェンダー
4 結婚とジェンダー
5 子育てジェンダー
6 性的マイノリティとジェンダー
7 ハラスメント

著者等紹介

瀬地山角[セチヤマカク]
東京大学大学院総合文化研究科教授。奈良県出身。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。学術博士。NPO法人の理事として保育所の経営に参画。専門はジェンダー論。主著『炎上CMでよみとくジェンダー論』(光文社新書)『お笑いジェンダー論』『ジェンダーとセクシュアリティで見る東アジア』(ともに勁草書房)など

中村圭[ナカムラケイ]
島根県立大学国際関係学部准教授。大阪府出身。成城大学大学院社会イノベーション研究科博士後期課程修了。博士(社会イノベーション学)・専門社会調査士。専門は社会学・経営学・人材流動とダイバーシティマネジメント。主著『なぜ中国企業は人材の流出をプラスに変えられるのか』(勁草書房)など。2020年度日本マネジメント学会山城賞(本賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

katoyann

24
企業者及びサラリーマンに向けたジェンダーの入門書。学生向けではないが、改めて噛んで含んで分かるように説明している。ジェンダーギャップ指数については経済と政治分野の不平等に目が行きがちだが、女性の高等教育在学者率も156か国中110位と低位である。これは短大の存在が影響しているという。また、東大京大の女性在学者も低い割合であるという。性別役割分業が女性の就労を妨げることや家事育児能力のある男性が結婚相手の条件として望まれていることなど、ジェンダー研究のポイントを抑えるのに役立つ。簡単に読めるのでオススメ。2023/01/25

田中峰和

5
ジェンダーをキーワードにしているが、男女にかかわらないハラスメントの章が参考になった。セクハラやパワハラは浸透したワードだが、カスハラやパタハラは聞きなれない言葉だった。カスハラはカスタマー・ハラスメントの略で商品やサービスに欠陥がないのに、いちゃもんをつける客側の言動。ジェンダー同様、相手を同格にみていないところから察精する差別意識が根底にある。パタハラは男性が育休をとる申請をすると上司が文句をいうケース。弱肉強食などといわれたのは野蛮な時代の話。ジェンダーに限らず、弱者への配慮こそ成熟の証といえる。2023/04/01

さくら

4
【図書館本】ジェンダーが学校の教科書に掲載されたのは1994年から。『イクメンを撲滅しよう』は大いに共感。『保育園は子どものセーフティーネット』はなるほどな観点。少子化の時代に子どもが増えた明石市の事例。やはり明石市か。ニューワード『マンスプレイニング=男性が女性に対して偉そうに説明する「君は知らないだろうけど…」(大抵は知らないふフリをして聞いてあげていることが多い)』あるあるある!それが話を早く切り上げられる処世術だからと思っていたけど、これもハラスメントとは…。2023/02/18

アレックス NTー1

3
ちょこちょこ内容の中で、ん?と思う場面もあるがザックリ分かりやすいジェンダーについての本。まだまだ過渡期にあってこれが正しいとも言えず探り探りの状態なのがよく分かる。これまた数年もすればまたアップデートしていくのだろう。2023/02/28

するめ

1
【図書館】2023/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19473909
  • ご注意事項

最近チェックした商品