出版社内容情報
『日本一やさしい本格パン作りの教科書』の著者によるパンの教科書シリーズ第二弾。
初心者の方、初心者からもう少し上を目指したい方に向けた、自家製レーズン酵母の作り方とそれを使ったパンのレシピ集。難しいと思われがちな自家製酵母ですが、レーズン酵母は初めての方でも作りやすく、レーズン酵母1種類で様々なパンを作れます。シフォンケーキやスコーン、ビスコッティなどお菓子のレシピも掲載!
シンプルなバケットや食事パンから、ドライフルーツたっぷりの贅沢なカンパーニュ、定番のウィンナーパンにちょっと大人味の生ハムとクリームチーズのロールなど、これ一冊で大満足のレシピを集めました。
生地は全て高加水で低温長時間発酵で、面倒なミキシングは極力省いてタッパーひとつで出来る簡単な方法にし、隙間時間に楽しんでできる作り方にしています。忙しい方にもぴったりなパン作りを目指しました。初めてのパン作り、初めてのレーズン酵母作りに、ぜひチャレンジしてみてください。
内容説明
初めてでも無理なくできる自家製レーズン酵母の起こし方&レーズン酵母を使った美味しいパンとお菓子のレシピ36。簡単、なのに美味しいコツが満載!高加水と低温長時間発酵で作る予約のとれないパン教室Orangerieのレッスン。
目次
1 バゲット(基本のバゲット;バゲットショコラ ほか)
2 カンパーニュ(パンドカンパーニュ;カンパーニュショコラ ほか)
3 パンアラカルト(ハニージンジャー;ハーブパン ほか)
4 食卓パン(食パン;リュスティック ほか)
5 レーズン酵母を使ったお菓子(シフォンケーキ;バナナパウンドケーキ ほか)
著者等紹介
松尾美香[マツオミカ]
自家製酵母パン教室Orangerie(オランジュリー)主宰。大手・個人パンスクールに通った後、ル・コルドンブルーでディプロマを取得し、シニフィアンシニフィエにてシェフから本格フランスパンの高度な技術を学ぶ。教室の月間生徒数は100人以上、のべ生徒数11,000人を超し、一つのメニューで86人のキャンセル待ちが出るほどの人気を誇る。現在は国内外から多くの生徒が受講する通信講座やYouTubeのパン作り動画でも高い評価を得ており、YouTube「日本一やさしい本格パン作りチャンネル」はチャンネル登録者数1万人を超す人気チャンネルとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。