描く前に“絵の出来”はすべて決まっている―イラスト・ラフの正しい作り方

個数:

描く前に“絵の出来”はすべて決まっている―イラスト・ラフの正しい作り方

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798064451
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C2071

出版社内容情報

技術やテクニックより前の必須知識

先に知ってれば失敗しなかったのに……
-------------------------------------------------------
絵がうまくなりたい。でも描いた絵はなぜか「ぼんやり」。なぜか?専門学校の学生さんでも、漠然と「上手になりたい」と考えて、絵の内容については考えないで描き始めてしまう人が多い。それが失敗であり、悩みのタネ。本書は、「描く前に」考えるべきことを見つめ、悩みを解決する書籍です。

内容説明

イラストでコミュニケーションを図る上で頭の片隅に置いておいて欲しいのは、2つのポイント。“自分が表現したいことが、言語を使わずに伝えることができているだろうか”“相手がイラストから受け取る印象が、自分の表現したいことと食い違っていないか”。人に何かを伝える時に、自分でも何を伝えたいのかあやふやで不確かな状態では、相手にも伝わらない。ラフは相手に伝わるように自分の考えを整理する「メモや設計図」で、絵を描くツールが「形にする声や言語」だと置き換えて考えてみよう。何を描くのか、どんな内容にするのかをしっかり決めて固めてから、イラストの実制作の作業にしていくことが伝わるイラストにするための大切なポイントなのである。では人に伝わるためのラフとは何だろうか。必要とされる要素を洗い出してみよう…。

目次

1章 絵が上手いってどういうことだろう
2章 描く前に、やるべきことがある!
3章 練習方法、自分に合ったものを見つけよう
4章 キャラクターを描いてみる
5章 もっと絵が上手くなりたい!
6章 絵を描き続けよう

著者等紹介

榎本秋[エノモトアキ]
文芸評論家。各所で講師を務める一方、作家事務所を経営。本名(福原俊彦)名義で時代小説も執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

weellow4634

0
 絵は他人とのコミュニケーション手段の一つだという。  図形を組み合わせただけでも表情の幅が出る。  絵のテーマにこだわれ、とあるが、自身の何が描きたいかが定まれば、自ずとこだわれるようになるのだろうか。 2024/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18845150
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品