最新 生産工場のDXがよーくわかる本

電子版価格
¥1,683
  • 電子版あり

最新 生産工場のDXがよーくわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 220p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798064437
  • NDC分類 509.5
  • Cコード C2034

出版社内容情報

製造現場に向けてDX(デジタル変革)を解説。製造現場でDXに取り組もうとしたとき、デジタル技術は取得できても、製造現場の本質やあるべき姿についての知識がなくては真の変革はできない。そこで本書は、DXに必要な工場の本質的な知識をまとめた上で、DXの進め方について述べるとともに、DXによる変革が必要な経営戦略上のテーマを挙げて、製造現場の新しい姿を描く。

内容説明

DX推進に必要な工場の本質的知識。成果を得るための確実なステップ。現場情報化とコストダウンの変革。D、Q、Cコントロール管理の高度化。マネジメント管理・保全業務の革新。IoT・AIシステムで実現する生産工場の新しい姿を描く!

目次

第1章 工場の本質的知識―DX推進のための知識1
第2章 コントロール管理の知識―DX推進のための知識2
第3章 マネジメント管理の知識―DX推進のための知識3
第4章 確かなDXの進め方―DX推進のための知識4
第5章 製造現場の情報化変革―DX化のテーマ1
第6章 コストダウンと改善の変革―DX化のテーマ2
第7章 D、Q、C管理の高度化―DX化のテーマ3
第8章 マネジメント管理の革新―DX化のテーマ4
第9章 保全業務の変革―DX化のテーマ5

著者等紹介

山口俊之[ヤマグチトシユキ]
株式会社戦略情報センターPOP研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetsubun1000mg

8
工場の生産工程や改善するポイントが紹介されているが、工場勤務の生産管理担当者や責任者に役に立つのだろうか。 具体的な事例やソフトの紹介もなかったので、私にはデジタルトランスフォーメーションを導入、展開する参考としては使いにくかった。 生産工場の仕組みは図解も多く分かりやすかった。2022/07/01

Sean

2
経営層向けのデジタルトランスフォーメーション解説本。実装面の記述が薄く個人的には響かなかったが、組織で実施していく際の着眼点は拾えそう。2022/02/10

Go Extreme

2
工場の本質的知識~DX推進のための知識① コントロール管理の知識~DX推進のための知識②: 生産コントロール管理 品質コントロール管理 原価コントロール管理 マネジメント管理の知識~DX推進のための知識③ 確かなDXの進め方~DX推進のための知識④ 製造現場の情報化変革~DX化のテーマ① コストダウンと改善の変革~DX化のテーマ② D、Q、C管理の高度化~DX化のテーマ③ マネジメント管理の革新~DX化のテーマ④ 保全業務の変革~DX化のテーマ⑤2021/08/31

ひでライダー

1
工場のDX推進について学ぶために読みました。工場を知らない人への前提知識が半分で、以降がDX推進についてという感じでした。目的を達成するほどの内容では無いものの、改めて工場について体系的に学ぶには良い本かと思いました。2022/09/24

masabox

1
企業のDX化を考える際、相性が悪いわけではないのに根本からの変更が大きすぎるのが工場である。そこを深く掘る一冊。IoTとか、見える化とか、省人化の効果は絶大なはずなのにそれが進まない事が多い生産工場の実態から入り、根本からのDXと言うところに踏み込んでいる。工場の話からDXを語るには適した一冊だたと思います。2022/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17869152
  • ご注意事項

最近チェックした商品