図解入門業界研究<br> 最新印刷業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (第3版)

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

図解入門業界研究
最新印刷業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (第3版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月11日 21時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798063591
  • NDC分類 749.09
  • Cコード C0033

出版社内容情報

印刷業界の改訂第3版です。コロナ禍による外出自粛などにより、食品などの買いだめ、自宅での読書など、包装・パッケージ印刷での需要の増加などが起きています。一方で、以前より進んでいるデジタル化による紙離れで中小企業を中心に業績の低迷が続いています。
しかし、従来の印刷技術をベースとした新技術の開発や新商品、新規分野への進出など、紙と電子の共存により新しいビジネスモデルの確立も図られています。
本書ではこうしたデジタル化や社会情勢の変化に伴う、印刷業界の将来展望とビジネスモデルを解説し、業界全体を図版などを使ってわかりやすく俯瞰によって理解できるようにまとめました。
印刷業の方のみならず、就職や関連業界の人にもおすすめです。

第1章 ポスト・コロナ時代の印刷業界
第2章 統計でみる印刷業界の現在
第3章 デジタル時代の印刷業界
第4章 印刷関連業界を俯瞰する
第5章 印刷会社の人と仕事
第6章 印刷技術の進化の歴史と将来
第7章 印刷産業における社会的責任
第8章 業態開発と経営革新を急ぐ印刷業界

内容説明

技術革新と業界改革の動向がわかる!高機能・デジタル化の現状がわかる!印刷関連産業の現状と課題がわかる!DX時代下のビジネスモデルを探る!業界が求める人材とスキルがわかる!ポスト・コロナ時代の印刷ビジネスを展望する!

目次

第1章 ポスト・コロナ時代の印刷業界
第2章 統計で見る印刷業界の現在
第3章 デジタル時代の印刷業界
第4章 印刷関連業界を俯瞰する
第5章 印刷会社の人と仕事
第6章 印刷技術の進化の歴史と将来
第7章 印刷産業における社会的責任
第8章 業態開発と経営革新を急ぐ印刷業界
資料編

著者等紹介

中村恵二[ナカムラケイジ]
1954年生まれ。法政大学経済学部卒。ホテル業界、映画産業、保険業界など9業種の解説本を発表している。執筆の傍ら、高校や大学等で進路選択の講演活動などのほか、紙と電子本の編集プロダクション「ライティング工房」を主宰している

榎木由紀子[エノキユキコ]
1975年生まれ。海外国内旅行やIT関連の雑誌とWEBの編集者兼ライター。現在は旅行、IT関連のほか、家電ライターとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品