出版社内容情報
2020年、通勤せずに自宅で働くテレワークが一気に普及。一か所にじっとしてパソコンに向かう時間が増えたことから、肩こりや腰痛など、体の不調に悩む人も急増しました。また、SNS上では、自宅で運動をしたいのに「部屋が狭くて思いきり体を動かせない」「マンションなのでドスドス音を出せない」などの悩みも多くみかけるようになりました。そこで、一畳のスペースでできて、音がドスドスでない、「1分」でできるストレッチをたくさん紹介します。テレワークの合間、「1分」で簡単に肩こりと腰痛がやわらぐストレッチを行えば、不調から脱出できます!
内容説明
肩こり&腰痛に悩むすべての人に!一畳スペースでできるストレッチ紹介。狭い部屋でも気軽にできる&ドスドス音が出ない!
目次
1 肩こりと腰痛に悩むテレワーカーのための「1分」ストレッチの特徴(テレワーカーたちはなぜ肩こりや腰痛に悩まされるのか?;コリや固まりの原因とは? ほか)
2 肩のコリを解消するストレッチ(肩甲骨を内と外に動かすStep1“動”;肩甲骨を内と外に動かすStep2“静” ほか)
3 腰のハリを解消するストレッチ(腰ストレッチA Step1“動”;腰ストレッチA Step2“静” ほか)
4 フローでやればもっと体はよくなる!5分で行うストレッチ(肩こり解消フロー;腰の疲れ解消フロー ほか)
著者等紹介
田中千哉[タナカユキヤ]
for.R整体院院長。カイロプラクター。整体師。2000年より村上整体専門医学院にて、カイロプラクティック、整体などを学ぶ。東京、千葉の整骨院、カイロプラクティック院にて勤務後、2008年にfor.R整体院をオープン。ヨガスタジオでの講義、企業のセミナーを実施。雑誌、書籍の監修やTV出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 潔癖男子!青山くん 5 ヤングジャンプ…