- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > アプリケーション
- > 統合型ソフト、オフィス
出版社内容情報
大学生のレポート作成、そして卒論で必須となるワードやパワーポイント、エクセルの役立つ機能をわかりやすく解説しています。
大学生が読みやすい構成を現役大学生がリサーチして執筆しています。もちろん、Ofiiceを使い込んだ監修者が確認しています。
内容説明
現役大学生が、友達に教えたくなるほど便利だと感じた機能を紹介しています!
目次
1 パソコンの操作で困らないコツ!(パソコンとタブレットの違いと選び方;ウィンドウの切り替えや一括最小化をマスターしよう ほか)
2 ワードで困らないコツ!(レポート作成に欠かせないWordを使ってみよう;Wordの画面と機能を覚えよう ほか)
3 エクセルで困らないコツ!(Excelの画面構成と各部の名称を覚えよう;連番を簡単に作成しよう ほか)
4 パワーポイントで困らないコツ!(PowerPointの画面と機能を覚えよう;スライド作成時に気をつけたいこと ほか)
5 オンライン授業やオンラインストレージで困らないコツ!(オンライン授業に欠かせないZoomを使ってみよう;Googleアカウントがあれば使えるGoogle Meetを使ってみよう ほか)
著者等紹介
染谷昌利[ソメヤマサトシ]
株式会社MASH代表取締役。12年間の会社員時代からさまざまな副業に取り組み、2009年にインターネット集客や収益化の専門家として独立。起業後はブログメディアの運営とともに、コミュニティ(オンラインサロン)運営、書籍の執筆・プロデュース、企業や地方自治体のインターネットマーケティングアドバイザー、講演活動など、複数の業務に取り組むパラレルワーカー
加藤瑞貴[カトウミズキ]
1998年生まれ、東京都出身のブロガー。小学6年生の頃からブログやソーシャルメディアを通じた情報発信や開始。以来10年に渡り執筆を主として活動し、2018年に個人事業主としてTNBを開業。現在は個人ブログの運営を主軸としながらも、企業や自治体とのタイアップコンテンツ制作、外部メディアの運営編集、視聴覚コンテンツの制作などさまざまな活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- フランス車大図鑑