出版社内容情報
いろいろなデータをExcelで扱っている方ならピボットテーブルは知っておきたい機能の1つです。
本書では、「ピボットテーブルって何?」「何が便利なの?」といった初心者の方にもわかりやすく解説しています。
内容説明
スキルアップもしたい!効率よく仕事をしたい!エクセルの初心者でも大丈夫!資料作成がとても楽になる!!…販売データの分析、売り上げの見通し、資料にまとめなければいけない!この機能を知っていれば、簡単なマウス操作だけ!エクセルで便利なピボットテーブルを仕事に活かす。
目次
01 初心者でも今すぐ実践できる、ピボットテーブルの作り方
02 データ分析をいろいろな視点から試してみよう!
03 より実践的なデータでデータ分析を試そう!
04 慣れると簡単!数秒で作るピボットテーブル
05 デザインを工夫して視認性と説得力を高めよう!
06 ピボットテーブルをビジュアル化する「ピボットグラフ」を作ろう!
07 スライサーでデータをフィルタリング、タイムラインで時間軸を指定して集計してみよう!
08 即戦力になれる!複数テーブルに対応したピボットテーブルを作ろう!
著者等紹介
薬師寺国安[ヤクシジクニヤス]
事務系のサラリーマンだった40歳からプログラミングを始め、1997年に薬師寺聖(相方)とコラボレーション・ユニット「PROJECT KySS」を結成。2003年よりフリーになり、PROJECT KySSの活動に本格的に従事。.NETやRIAに関する書籍や記事を多数執筆する傍ら、受託案件のプログラミングも手掛ける。その後、ソロで活動するようになり、現在はScratch、Unity、AR、Excel VBAについて執筆活中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
d2bookdd
paluko
ris3901
The pen is mightier than the sword
6haramitsu
-
- 電子書籍
- 波瀾万丈の女たち Vol.89 迷惑女…
-
- 電子書籍
- 迷い猫オーバーラン! 2 ジャンプコミ…