中小企業診断士の「お仕事」と「正体」がよーくわかる本 (第2版)

電子版価格
¥1,188
  • 電子版あり

中小企業診断士の「お仕事」と「正体」がよーくわかる本 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798062754
  • NDC分類 336.83
  • Cコード C0036

出版社内容情報

10年間で受験者増! 魅力ある中小企業診断士の「お仕事」と「正体」を解説!

目次

プロローグ 10年間で受験者数増加!魅力ある中小企業診断士の世界
第1章 中小企業診断士になるためには?“汗と涙の受験時代”
第2章 中小企業診断士試験に合格したら“駆け出し時代の第一歩”
第3章 中小企業診断士の仕事“3大業務で何をする”?
第4章 中小企業診断士の支援テーマ“どの分野で活躍するか?”
第5章 中小企業診断士として独立するなら“独立開業の戦略の立て方”
エピローグ 中小企業診断士を末永く活かすために…
資料編 中小企業診断士に聞きました!2020

著者等紹介

西條由貴男[サイジョウユキオ]
合同会社ファインスコープ代表。中小企業診断士。1969年東京生まれ。大学卒業後、業界トップの食品機械メーカーにて、営業業務と経営企画室を担当。経営企画室では、リーダーとして業務改革に従事。その後、研修会社の管理スタッフを経て2011年独立開業。独立当初は研修講師、セミナー講師として活動し、登壇経験は約600回。しかし、講師ブームによる競争激化で登壇数は下降。一方で、消費税増税対策、会社設立、新規事業開発、創業相談などが増加し、経営支援にシフトチェンジ。東京都、岡山県、品川区などの公的機関にて、創業、女性起業家支援を中心に活動する。2017年に法人化。書籍は6冊出版、ビジネス誌の連載コラムも受け持ち、診断士の3大業務をそつなくこなすユーティリティプレーヤーとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Great Eagle

9
何となく中小企業診断士試験のテキストやらで今まで身に付けた筈の知識等を再確認していますが、一体どんな職業なのか興味が出てきたので読んでみました。資格保有しても人それぞれなのですね。2021/01/24

Yuichi Tomita

5
独立して10年の中小企業診断士による本。チープな表紙に反して予想よりも中身がある。試験の紹介、攻略法に始まり、実務補習や実務従事などの登録まで、登録後の診断士の主な仕事、独立にあたっての戦略などがかなりわかりやすく述べられている。 著者の経験(受験のところや10年間で2度廃業の危機があったことなど)も紹介されており、出し惜しみ無く誠実に書かれている印象を受けた。 試験から独立までのイメージを持てるなかなか良い本です。2020/12/01

h t

2
苦労して取る割にはうまみがなさそう。 独立後は365日働くとか。2021/01/26

ふくろー

0
中小企業診断士は最初のうちは、受かってからの資格維持が大変そう2025/02/01

KOBOY

0
★★★★☆独立は簡単じゃない。覚悟としっかりした準備が必要だ。拙速は慎もう。2024/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16627194
  • ご注意事項

最近チェックした商品