出版社内容情報
人材ビジネスの基本原則は、企業・個人(在職者、離職者、求職者)・人材ビジネス業者の三者すべてがWin-Winの関係になることです。そのためにも企業と個人を引き合わせる人材ビジネス業者の質が問われます。本書は、激変する人材ビジネス業界の現状を体系的に解説した業界入門書です。業界全体を俯瞰し、学生・シニア世代・企業のそれぞれが人材ビジネスを活用する上で知っておきたい知識や業界の最新情報を網羅的に解説しています。
第1章 人材ビジネス業界を俯瞰する
第2章 就業までの人材ビジネス(キャリア教育と進路選択支援)
第3章 採用と就業後の人材ビジネス(雇用と就業支援)
第4章 退職後の人材ビジネス(退職者の活用と労働者のセカンドキャリア)
第5章 人材ビジネスの現状分析と展望
内容説明
業界人、就職、転職に役立つ情報満載。激変する業界の課題と未来を展望する!広範な業界を総合的、体系的に解説!業界人だから明かせる業界の仕組み!関連法規の合理的運用をサポート!業界人育成、管理マニュアルにも最適!キャリア・カウンセラー必携テキスト!
目次
第1章 人材ビジネス業界を俯瞰する
第2章 就業までの人材ビジネス(キャリア教育と進路選択支援)
第3章 採用と就業後の人材ビジネス(雇用と就業支援)
第4章 退職後の人材ビジネス(退職者の活用と労働者のセカンドキャリア)
第5章 人材ビジネスの現状分析と展望
資料編
著者等紹介
土岐優美[トキユミ]
人材ビジネスコンサルタント。キャリア・カウンセラー。大手人材派遣会社での経験と自身の再就職・転職経験、新たに身に付けたキャリア・カウンセリングスキルを活かし、キャリア・カウンセラーとして2001年独立。都度の業務委託契約によって活動するIC(独立業務請負人)。人材派遣業においては、派遣業務いっさいを1人で行う拠点スタッフからスタートし、後年は管理全般を行う。全国各地でセカンドキャリアに関する相談と研修に携わったが、近年は執筆活動に注力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。