Shuwasystem Business Guide Boo<br> 最新 目標管理フレームワークOKRの基本と実践がよーくわかる本

電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

Shuwasystem Business Guide Boo
最新 目標管理フレームワークOKRの基本と実践がよーくわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 200p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798060958
  • NDC分類 336
  • Cコード C0034

出版社内容情報

グーグルなどの成長企業が続々採用する、注目の目標設定・管理手法「OKR(オーケーアール)」(Objectives and Key Results)。本書はOKRの導入から実践までを徹底解説。企業の導入事例も多数掲載しています。

●目次
第1章 OKRとは
第2章 OKRをはじめる前のポイント
第3章 OKRの実践
第4章 OKR設定のためのワークショップガイド
第5章 OKR仮想導入事例
第6章 OKR導入事例

内容説明

OKR導入前に検討すべきポイント!MBO、KPI、BSCとOKRの違いは?OKRの特長「ムーンショット」とは?OKRと人事評価を結びつけるには?リモートワークでOKRをどう進める?OKRを活用している企業事例紹介!

目次

第1章 OKRとは
第2章 OKRをはじめる前のポイント
第3章 OKRの実践
第4章 OKR設定のためのワークショップガイド
第5章 OKR仮想導入事例
第6章 OKR導入事例

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しょう

2
目標管理ツールであるOKRの概念と導入に関する説明書。全体で200ページ程であり、1/4くらいは要約図なので、経営層や人事担当者がOKRを学ぶ時の一冊目として最適。ムーンショットの目標設定を行うことや人事考課とは連動させないことなどの特徴が、MBOなどとの比較で記述されており、わかりやすい。また、前半で概念と導入方法の説明があり、後半は社名つきで導入事例がまとめられている。実際にOKRを導入した会社の導入意義や過程、そして課題がまとめられており、前半で把握しきれなかった現場感覚を確認することができる。2021/05/02

2
多くの企業の導入実績を耳にするOKRだが、その特徴をあげるとすれば「目標と人事評価を紐づけない」という点だろうか。目標=評価だった場合、良い評価をもらうためにどうしても現実的で達成できそうな目標しか立てなくなる。そうではなく、目標と評価を切り分けることで簡単には達成できなさそうな目標にもチャレンジすることができるのがOKR。なお、最初に会社としての目標があり、それを達成するための組織の目標があり、さらにそれを達成するための個人目標を立てるので、上位目標に対する自身の貢献度が把握しやすい。2021/04/20

茶屋博紀

1
図解でわかりやすくは書いてあるものの、そんはにうまくはいかないだろうと思ってしまう。2021/04/16

アルミの鉄鍋

1
★4 1on1が浸透してきたところで目標管理も変わるんだろうなと、先を見て勉強。あぁ。弊社まず、ビジョンが抽象的だわ…と。OKR入れるには経営陣から変わらないと無理っぽいなぁ…とぼんやり思ってしまった。内容はとても面白いし勉強になる。もっと活気ある企業であれば展開も早そう。2021/02/12

キ♡リン☆か

0
初心者でも容易に理解できる構成で、OKRの基本から、それを実際にビジネスに応用する方法までが丁寧に説明されている点が魅力です。読後は、自身の目標管理方法を見直し、より効果的に業務に取り組むヒントを得ることができました。特に、具体的な実践方法が豊富に紹介されているため、すぐにでも仕事に活かせる内容が満載です。このジャンルに関しては、私もあまり知らないところが多いので、このジャンル系の本をこれからすこしばかり深読みしようと思いました。2024/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17016603
  • ご注意事項

最近チェックした商品