出版社内容情報
超ラクなのに、めちゃ売れる!
大手カード会社で予算比1871%の記録を叩き出したリモート時代のすごい手法を初公開。
・自分にノルマを課してしまう
・ロープレ通りの営業をしてしまう
・お客様に尽くしてしまう
・やたらと残業してしまう
・陰で努力してしまう
・お客様を追いかけてしまう
・お客様にお願いしてしまう
そんな古い営業スタイルで成果を上げられず悩んでいる営業マンにお薦めの、営業スタイルをアップデートできる一冊です。
【本書の内容】
第1章 営業マンが陥りがちな8つの罠
第2章 アナログ営業からリファーラル営業、そしてSNS営業へ
第3章 SNS営業の準備
第4章 SNS営業の実践[アプローチ編]
第5章 SNS営業の実践[関係構築編]
第6章 SNS営業の実践[クロージング編]
第7章 明日から使える「ちょい工夫」営業テクニック18選
内容説明
大手カード会社で予算比1871%の記録を叩き出したリモート時代のすごい手法とは?
目次
第1章 営業マンが陥りがちな8つの罠
第2章 アナログ営業からリファーラル営業、そしてSNS営業へ
第3章 SNS営業の準備
第4章 SNS営業の実践「アプローチ編」
第5章 SNS営業の実践「関係構築編」
第6章 SNS営業の実践「クロージング編」
第7章 明日から使える「ちょい工夫」営業テクニック18選
著者等紹介
羽田宗一郎[ハダソウイチロウ]
SNS営業コンサルタント。キャリアアドバイザー。キッカケ代表。1987年生まれ。金融一筋で転勤族の父と専業主婦の母の下で育つ。東京理科大学卒業後、日本生命相互会社に就職。その後、大手クレジットカード会社に転職し、営業マンとしての人生をスタートする。副業として、営業支援会社「キッカケ」を創業。SNSやオンラインを活用し、悩みを抱える会社員の営業支援や、経営者へのコンサルティングにも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅうと
srmz
暇な大学生
Yoichiro Manabe