個人開発のためのWebサービス公開マニュアル―開発したあと何をしたらいいのか分からない人へ

電子版価格
¥2,970
  • 電子版あり

個人開発のためのWebサービス公開マニュアル―開発したあと何をしたらいいのか分からない人へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 415p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784798059310
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

出版社内容情報

Webサービスを公開したい技術者や一般向けに、デプロイやリリースなどの一連のサービス公開作業を、自分で体験しながら学ぶマニュアルです。体験型は類書なし!

内容説明

デプロイリリーズ運用の手順を全て解説。

目次

第1章 事前準備(Git&GitHub;今回利用するデプロイ先 ほか)
第2章 デプロイ(Herokuに登録する;GCP(Google Cloud Platform)に登録する ほか)
第3章 リリース(Google Analytics;Search Console ほか)
第4章 公開後の運用(集客を行う;収益化する ほか)
Appendix 付録(Vimの使い方;EC2 Instance Connectを利用する ほか)

著者等紹介

難波聖一[ナンバショウイチ]
合同会社アルファブレンド代表。2007年頃からフリーランスのWebエンジニアとして活動(現在は法人化)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Oizumi13

1
マニュアルのような感じでHeroku、GCP、AWSの3つのクラウドサービスを使ったサービスの公開までの手順が書いてある。最初のとっかかりとしてこのような手順ベースで教えてくる本はあまり無いし非常に助かる。2021/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15026067
  • ご注意事項

最近チェックした商品