小学生がスラスラ読めるすごいゲームプログラミング入門―日本語Unityで3Dゲームを作ってみよう!

個数:
電子版価格 ¥2,574
  • 電書あり

小学生がスラスラ読めるすごいゲームプログラミング入門―日本語Unityで3Dゲームを作ってみよう!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月19日 15時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 356p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784798057347
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

Unityですごい3Dゲームを作ってみよう! 小学生でもスラスラ読めるやさしいゲームプログラミングの本です。最近は教育現場でUnityが使われ始めており、その波に乗ります!

内容説明

3つのポイントで読みやすい!Unity独自のことばもわかりやすく。むずかしいことばは使いません。英語には読みがなをふっています。サンプルのダウンロード付き!解説動画をすべて無料公開!

目次

UnityをPCに入れる
Unityの画面の見かた
Unityの道具の役割
図形の使いかた
人型のキャラの使いかた
動物キャラの使いかた
キャラを光らせる
海にクジラを泳がせる
空と背景を変える
キャラクタにダンスをさせる
カメラを使いこなす
物を布のようにひらひらさせる
Charactersのアセットを使う
自然を作る
逃走ゲームを作る

著者等紹介

PROJECT KySS[PROJECT KYSS]
薬師寺国安。事務系のサラリーマンだった40歳から趣味でプログラミングを始め、1996年より独学でActiveXに取り組む。1997年に薬師寺聖(相方)とコラボレーション・ユニット「PROJECT KySS」を結成。その後、一人でPROJECT KySSで活動するようになる。2003年よりフリーになり、PROJECT KySSの活動に本格的に従事。.NETやRIAに関する書籍や記事を多数執筆する傍ら、受託案件のプログラミングも手掛ける。現在はScratch、Unity、Unreal Engine4、AR、MR、Excel VBAについて執筆活動中。Microsoft MVP for Development Platforms‐Windows Platform Development(Oct 2003‐Sep 2015)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わーいわーい

0
小学生でもスラスラ読めるとあったので小3の娘と日本語Unityにチャレンジしようと思ったのだが、ほんの中のゾンビキャラがリアルすぎるのとwolfが怖すぎるという理由で却下になった。自然とかリアルだしいいと思うのだが、残念。2019/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13596138
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。