• ポイントキャンペーン

「勇気づけ」でやる気を引き出す!アドラー流リーダーの伝え方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 247p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798055817
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C0034

出版社内容情報

アドラー心理学に基づき、リーダーとしてのあり方、コミュニケーションのとり方を解説。成果を上げるチーム作りに役立つビジネス書!年上の部下
ミスが多い
不満が多い
動かない
伸び悩んでいる……

「困った部下」への対応に悩んでいたら、ぜひ本書を手にとってみてください。
どんな部下でも自分から動くようになる、関わり方のヒントが満載です。

「えらいね」とほめるより、「君の努力が実って嬉しいよ」と勇気づける。
「頑張れ」より「◯◯ができていたね」「ありがとう」と言葉をかける。
「なぜ」より「どうしたら?」の問いかけをする。

本書は、アドラー心理学に基づいて、リーダーとしてのあり方、
コミュニケーションのとり方を、やさしく具体的に解説しています。

中小企業診断士として50年近いキャリアを持ち、
さらにアドラー心理学のカウンセリング指導者として30年以上、
17万人以上に「アドラーの教え」を伝え続けている著者による、
アドラー流リーダシップ本の決定版です。

巻頭 勇気づけのリーダー度チェックリスト

第1章 「人を動かす」にはまず自分を変えよう
 人は、3週間あれば変わることができる
 怒りやイライラとうまく付き合う など

第2章 なぜ、あなたのチームはうまくいかないのか?
 ダメ出しばかりの職場は、メンバーの士気を下げる
 「ねば」「べき」を多用する組織は自滅する など

第3章 アドラー流リーダーシップで最強のチームをつくる
 「共同体感覚」を持っている組織は成果も上がる
 いい組織には「尊敬」「信頼」「共感」「協力」が欠かせない など

第4章 メンバーのやる気を引き出すリーダーの「伝え方」
 目標や指示はグ・タ・イ・テ・キに
 改善点があるときは、ポジ→ネガ→ポジのサンドイッチ形式で伝える など

第5章 困った部下がみるみる変わる! タイプ別アプローチ
 ミスが多い人⇒ダメ出しよりヨイ出しに徹する
 言い訳ばかりする人⇒責めない第三者を立てて話をする など

巻末資料 リーダー力を高めるアドラー心理学の基礎知識

岩井俊憲[イワイトシノリ]
著・文・その他

内容説明

あなたは部下の勇気をくじいていませんか?メンバーのやる気を引き出し成果を上げる「伝え方」教えます!

目次

第1章 「人を動かす」にはまず自分を変えよう
第2章 なぜ、あなたのチームはうまくいかないのか?
第3章 アドラー流リーダーシップで最強のチームをつくる
第4章 メンバーのやる気を引き出すリーダーの「伝え方」
第5章 困った部下がみるみる変わる!タイプ別アプローチ
巻末資料 リーダー力を高めるアドラー心理学の基礎知識

著者等紹介

岩井俊憲[イワイトシノリ]
アドラー心理学カウンセリング指導者。中小企業診断士。1947年栃木県生まれ。1970年早稲田大学卒業。外資系企業の管理職などを経て、1985年4月、有限会社ヒューマン・ギルドを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

紗世

11
褒めるより勇気づけ。なるほど、と思ったけどなんて言えばいいか難しいなぁ。参考になる項目もあったけど思ってたのとちょっと違った。また別の本を読みたい。2023/08/11

Takahiro

1
嫌われる勇気を読んでアドラー心理学に興味が湧き関連書を読み漁ったので新たな気づきは無かったけれど、理論を行動に置き換えるには良い本。目指すは桃太郎的チーム!?明日から試そう。2019/04/07

みーあ

0
☆3.5 上司から年末年始に読むようにと机上に置かれた一冊。内容は、アドラーの「嫌われる勇気」と、キャリアコンサルタントで言うところの信頼関係の構築の仕方とアサーションを足した内容と捉えた。新たな気づきはなかった。それよりも、上司が私に勧めてくれた意図を知りたい。私からすると、上司の物言いが、本文中の悪い例なのだが、そうとは思っていないのだろうか。そこの摺合せが必要かな、勇気がいるけれど。2020/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13434382
  • ご注意事項

最近チェックした商品