図解ポケット
図解ポケット クリティカル・シンキングがよくわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 148p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798055770
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

出版社内容情報

プロジェクトをすすめるなかで表面にあらわれていない問題や課題を分析し、最適な解決策を導き出す思考法「クリティカル・シンキング」を図解でわかりやすく解説した入門書です。クリティカル・シンキングはスタート時点で課題がはっきりしない問題に使われることが多く、スタートから問題解決への全体設計に重きを置いていることが特徴です。本書は、クリティカル・シンキングの思考法からツールの使い方、ビジネスに活用する手法までを図表を使いながらわかりやすく解説しています。ゼロベース思考、フレームワーク思考、オプション思考、プロセス思考を身につけて、あなたのビジネスの行動計画、進路決定、課題やコンセプトと全体設計に役立てましょう!

第1章 クリティカル・シンキングとその基本
第2章 クリティカル・シンキングの体系
第3章 クリティカル・シンキングの進め方
第4章 一年の計をクリティカル・シンキングで取り組む
第5章 進路決定に利用しよう
第6章 クリティカル・シンキングのビジネス利用法
第7章 クリティカル・シンキングをビジネスに活かす

今井信行[イマイノブユキ]
著・文・その他

内容説明

批判的に検証し、ビジネスに活かす!クリティカル・シンキング完全図解!

目次

1 クリティカル・シンキングとその基本
2 クリティカル・シンキングの体系
3 クリティカル・シンキングの進め方
4 一年の計をクリティカル・シンキングで取り組む
5 進路決定に利用しよう
6 クリティカル・シンキングのビジネス利用法
7 クリティカル・シンキングをビジネスに活かす

著者等紹介

今井信行[イマイノブユキ]
アメリカで経営学、マーケティングを学び、日本の商社で輸出入業務や新商品開発と市場導入などを担当。ニューヨーク駐在所長、アメリカ法人役員などを歴任後、経営コンサルタントとして独立。製造業を中心に、マーケティング思考の経営戦略支援をし、国内だけでなくグローバルな活動をしている。日本のコンサルタントの地位向上・若手育成に力を注いでいて、「コンサルタントのためのコンサルタント」と呼ばれる。日本経営士協会理事長、日本コンサルタントアカデミー学長他各種の要職を経て、平成26年6月より日本経営士協会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

naolog

6
図書館にて。図解だが、抽象的で具体性のない図ばかりなので、初めて触れる人はちんぷんかんぷんだと思う。また、ビジネス活用としてPDCAがどーんと出てくるあたり、低レベルと感じてしまう。クリティカルシンキング(批判的思考)の本質は説明されず、QC(品質管理)の改善ツールを見せつけられたような…?MECE(相互排他的で徹底された集合)の考え方は知れて良かった。漏れや重複を無くした整理・層別が重要と。2023/01/07

とらえふ

0
ポケットというだけあってコンパクトにまとめてあります。 入門書ではありません。 クリティカルシンキングを身に付けたあとに読み直したい。2020/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13066598
  • ご注意事項

最近チェックした商品