ゴールドラットの制約理論がよくわかる本

電子版価格
¥891
  • 電子版あり

ゴールドラットの制約理論がよくわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 130p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798055398
  • NDC分類 336
  • Cコード C0034

出版社内容情報

エリヤフ・ゴールドラットのビジネス小説『ザ・ゴール』で世界のビジネスシーンを席巻した「制約理論(TOC:Theory of Constraints)」は、小説形式のため、ポイントが分かりづらいという欠点がありました。本書は制約(ボトルネック)の継続的改善を通して、現在だけでなく将来にわたって利益を生み出す企業にするためのTOCのエッセンスをコンパクトにまとめ、全体像をわかりやすく解説した日本で一番分かりやすいTOCの入門書です。

内容説明

生産性向上の鍵がここにある!制約理論(TOC)完全図解!

目次

1 TOC…制約理論の全体像
2 TOCのキー概念「集中の5段階」
3 TOC演習…最大限の収益を上げるには
4 生産ラインとプロジェクトの制約条件管理
5 TOCの思考プロセス
6 TOCの評価尺度
7 サプライ・チェーンにTOCを適用する

著者等紹介

中野明[ナカノアキラ]
プランニング・ファクトリーサイコ代表。同志社大学理工学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ投資大学

4
「ザ・ゴール」の中で解説された制約理論の骨子と具体的な実践方法をわかりやすく解説している。全体最適を実現するためには、制約条件を見つけて、その能力を改善するプロセスを継続して行っていかなければならない。制約条件を改善しつつ、様々な変動要因にも対処する仕組みを構築することで、生産性を高める組織にしていく必要がある。2025/03/24

ノンミン

1
制約理論の主要な項目が分かりやすく書かれていました。見開きで完結しており、文章と図の配置も工夫されていました。なぜ制約理論が生産性向上のため有益であるのか、基本的な点について理解ができました。2024/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13563845
  • ご注意事項

最近チェックした商品