出版社内容情報
第2版を全面改訂。バージョン管理システムGit/GitHub、CIツールCircleCI、機械学習の章を新たに追加。2015年2月発刊の第2版を全面改訂しました。バージョン管理システムはMercurial/Redmine からGit/GitHub に変更、CI(継続的インテグレーション)ツールはJenkins からCircleCI に変更しています。また、Web開発に限らず、機械学習プロジェクトの開発ノウハウの章を新設しました。
Part 1 Python で開発しよう
Chapter 01 Python をはじめよう
Chapter 02 Web アプリケーションを作る
Chapter 03 Python プロジェクトの構成とパッケージ作成
Part 2 チーム開発のサイクル
Chapter 04 チーム開発のためのツール
Chapter 05 課題管理とレビュー
Chapter 06 Git/GitHubによるソースコード管理
Chapter 07 ドキュメントの基盤を整える
Chapter 08 モジュール分割設計と単体テスト
Chapter 09 Python パッケージの利用と開発への適用
Chapter 10 CircleCI で継続的インテグレーション
Part 3 サービス公開
Chapter 11 環境構築とデプロイの自動化
Chapter 12 Web アプリケーションのパフォーマンス改善
Part 4 実践プロフェッショナル開発
Chapter 13 テストを味方にする
Chapter 14 Django で実務のWeb アプリ開発
Chapter 15 プログラマーのための機械学習
Appendix A 開発環境のセットアップ
株式会社ビープラウド[カブシキカイシャビープラウド]
著・文・その他
内容説明
更に進化するPythonのシステム開発技法!Git及びGitHubによるソースコード管理。CircleCIで継続的インテグレーション。機械学習プロジェクトの開発ノウハウ。第3版で初登場!!
目次
1 Pythonで開発しよう(Pythonをはじめよう;Webアプリケーションを作る ほか)
2 チーム開発のサイクル(チーム開発のためのツール;課題管理とレビュー ほか)
3 サービス公開(環境構築とデプロイの自動化;Webアプリケーションのパフォーマンス改善)
4 実践プロフェッショナル開発(テストを味方にする;Djangoで実務のWebアプリ開発 ほか)
Appendix A 開発環境のセットアップ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
vinlandmbit
小野靖貴
ONE_shoT_
ireadertj