挑戦すれば道は拓ける―どんな逆境にもへこたれない僕の生き方

電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

挑戦すれば道は拓ける―どんな逆境にもへこたれない僕の生き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 328p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798053363
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

???????????????????????????????????????
 何か失敗をしてしまった時、新しい世界に飛び込んで不安な時に、「岡島はへこたれなかったな」「岡島はポジティブだったな」と思い出し、役立ててもらえればと思ってこの本を書きました。
 失敗は、チャンスに向かって開かれた扉だと開き直ってください。
 チャレンジほど楽しいことはありません。
                            ――「はじめに」より
???????????????????????????????????????

 東京読売ジャイアンツ、北海道日本ハム・ファイターズ、ボストン・レッドソックス、福岡ソフトバンク・ホークス、オークランド・アスレチックス、横浜DeNAベイスターズ、ボルチモア・オリオールズと、日米合わせて計7球団で活躍した岡島秀樹。しかし、そのプロ野球人生は決して平坦なものではなかった。
 先発から中継ぎへの転向、突然のトレード、戦力外通告……。さまざまなピンチ、困難に、どう立ち向かい、乗り越えてきたのか?
 通算23年間のプロ野球人生を振り返り、そこで得た「逆境に負けずに生き抜く知恵」を若い世代に伝えるべく書かれた、岡島秀樹渾身の一作。

TIMレッド吉田氏推薦
「面白い! あっという間に読みきりました。野球を通じて人生のヒントも随所に書かれている素晴らしい本です。すぐに子ども達にも読ませたい!」


■はじめに

第1章 巨人時代に学んだ「周りに流されない」方法
■自分のためのアドバイスでも、すべて正解とは限らない。
■ビッグネームを恐れない。
■苦手な上司や先輩からも、学ぶことがある。
■発言力を持つためにも、実績を残そう。
■「見返したい」という気持ちが、原動力になる。
■ピンチは、チャンスである。
■失敗は、振り返らない。
■時には、あえて周りのせいにする。
■「負けてたまるか」を、プラスに変えよう。
■「自分は幸運だ」と思い込もう。
■一人の時間を、恐れない。

第2章 北海道日本ハムで学んだ「仕事を楽しむ」方法
■突然の変化にも、柔軟な心で対応しよう。
■「何事も楽しもう」という気持ちを忘れない。
■違う国の文化に、触れてみる。
■刺激を受けられる環境にいよう。

第3章 レッドソックスで学んだ「開き直る」方法
■考え過ぎずに、飛び込んでみよう。
■失敗は、取り返すチャンスがある。
■高い目標こそ、目指す意味がある。
■楽しむ時には、徹底的に楽しむ。
■強敵に、出会おう。
■合理性を重視しよう。
■負けず嫌いになろう。
■時には、新人時代を思い出してみる。
■良いところは、良いと認める。

第4章 プロ野球人生で学んだ「諦めない」方法
■逆境でも、諦めない。
■今、自分にできることをする。
■逆境は、いつか自分の宝物になる。
■意思を伝えなければ、あとで後悔する。
■悔いを残すな。
■自分の限界を、自分で決めるな。

最終章 野球から学んだ「挑戦すること」の大切さ
■挑戦しないなんて、もったいない。
■引き出しを増やそう。
■逃げるのは悪いことではなく、幸せになる一つの手段。
■人と自分を比べない。
■夢を持とう。


岡島秀樹[オカジマヒデキ]
著・文・その他

目次

第1章 巨人時代に学んだ「周りに流されない」方法(自分のためのアドバイスでも、すべて正解とは限らない。;ビッグネームを恐れない。 ほか)
第2章 北海道日本ハムで学んだ「仕事を楽しむ」方法(突然の変化にも、柔軟な心で対応しよう。;「何事も楽しもう」という気持ちを忘れない。 ほか)
第3章 レッドソックスで学んだ「開き直る」方法(考え過ぎずに、飛び込んでみよう。;失敗は、取り返すチャンスがある。 ほか)
第4章 プロ野球人生で学んだ「諦めない」方法(逆境でも、諦めない。;今、自分にできることをする。 ほか)
最終章 野球から学んだ「挑戦すること」の大切さ(挑戦しないなんて、もったいない。;引き出しを増やそう。 ほか)

著者等紹介

岡島秀樹[オカジマヒデキ]
1975年12月25日、京都府に生まれる。東山高校時代、2年と3年時に春の選抜高等学校野球大会に出場。93年ドラフト会議にて巨人から3位指名を受ける。06年に北海道日本ハムへ移籍。07年からメジャーリーグ、ボストン・レッドソックスで中継ぎ投手として活躍しレッドソックスの優勝に貢献した。同年に「ルーキー・オブ・ザ・マンス」「Toppsルーキーオールスターチーム」(左投手部門)「Baseball Digestルーキーオールスターチーム」(リリーフ投手部門)を受賞。日本球界復帰後の2014年4月8日には埼玉西武ライオンズ戦で日本プロ野球史上92人目となる500試合登板を記録した。2016年7月18日に引退を発表した。メジャーリーグを中心に野球解説者として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bookshelf_yt07

1
なんて開き直りが早くて!なんてマイペースで!なんて頑固で!なんて冒険心があって!なんてリスクを恐れない人なんだろう。 プロ野球選手として、王道ではない道を進んできた岡島選手であるが、その分幅広い経験が語られており、読者に手段の一つとして、提示してくれている、そんな本である。2018/06/13

えんさん

1
☆読みやすかったです!!  色々な、逆境に逢いながらも、前向きな強い人ですね。。 未来ある、野球少年たちも、この様な人たちから指導を受けると将来が楽しみだと思います!!2018/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12740225
  • ご注意事項

最近チェックした商品