• ポイントキャンペーン

よくわかる腰・腰椎の動きとしくみ―「動き」と「痛み」のメカニズムを図解で学ぶ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 243p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798052977
  • NDC分類 491.195
  • Cコード C0047

出版社内容情報

コ・メディカルの方を対象に、腰部の基礎医学、臨床医学から現場での腰痛評価、対処法まで、腰(腰椎・骨盤)の機能解剖学と病態をわかりやすく、ビジュアルに解説します。

永木和載[ナガキトモノリ]
著・文・その他

大平雄一[オオヒラユウイチ]
監修

内容説明

腰部の基礎医学、臨床医学から現場での腰痛評価、対処法まで、機能解剖学と病態がよくわかる!

目次

1 腰椎の解剖学
2 骨盤の解剖学
3 脊柱安定化理論と腰部の運動学
4 腰痛UPDATE
5 整形外科的検査
6 腰痛の代表的な疾患とその病態
7 腰痛に対する物理療法
8 慢性腰痛予防のススメ

著者等紹介

永木和載[ナガキトモノリ]
理学療法士。株式会社リライト代表取締役/インターナショナルメディカルタイチ協会講師/株式会社プレジール学術顧問/株式会社フリーステーション訪問看護統括/株式会社誠鋼社超音波画像テクニカルアドバイザー。2005年3月、四條畷学園短期大学(現在「四條畷学園大学」)リハビリテーション学部理学療法学科卒業。同年4月、理学療法士免許取得

大平雄一[オオヒラユウイチ]
理学療法士/社会福祉主事。株式会社スマイルフェイス代表取締役社長/大阪芸術大学非常勤講師/日本総合メディカル整体院院長/NPO法人スマイルチェーン代表理事/一般社団法人ストリートダンス協会顧問/株式会社ケアプラステクニカルアドバイザー/一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会代表理事/株式会社プリミティブ会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もち

0
ざっくり2023/12/20

わんこち君

0
結局どうしたら良くなるのかよくわからないんだけど。2019/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12925526
  • ご注意事項

最近チェックした商品