オックスフォードの英語―「知性」と「教養」を感じさせる話し方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798052212
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C0082

出版社内容情報

実際のコミュニケーションでは、小難しい敬語より、簡単でも気のきいたひと言が好印象。教養があり、どこへ行っても信頼される人が使う英語を紹介。初心者でもわかる平易な表現を厳選。

内容説明

ただのイギリス英語ではなく、相手の印象を一変させる教養ある英語。

目次

一目置かれる自己紹介をする
好きなことを魅力的に話す
わかりやすく道案内をする
さりげなく褒める
ていねいにお礼をする
心から謝る
感情豊かに伝える
的を得た質問をする
そっと気遣いをみせる
相手が気持ちよくなるよう肯定する〔ほか〕

著者等紹介

岡田昭人[オカダアキト]
東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。オックスフォード大学教育学博士。1967年生まれ。同志社大学卒業後、ニューヨーク大学大学院で異文化コミュニケーション学の修士号を取得。オックスフォード大学教育大学院にて日本人で初めて教育学の博士号を取得。東京外国語大学で15年にわたり日本人と留学生に教育学や異文化コミュニケーション学を教えている。朝日新聞など、メディアに出演・協力多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりんご

22
英語。読めば、「あーこういう言い方もあるよね」とは思うけれど、実際には使えていない。アメリカンなダイレクトな表現をつい使っちゃうけど、遠回しにいう方が断然丁寧だよね。反省。2023/06/25

ひ※ろ

2
★★★☆☆2018/02/11

かーや

0
I must it!2024/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12255257
  • ご注意事項

最近チェックした商品