- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
出版社内容情報
右田正彦[ミギタマサヒコ]
内容説明
好きなことだけやる。会社は辞めない。独り作業を黙々と。さあ稼ごう!
目次
1 「ひとり」で「好きなことだけ」をして稼ぐために
2 3ヶ月間、毎日記事を更新し続けてひたすらブログを作りこむ
3 「みっちり作りこんだブログ」を使って、そこそこ稼ぎ始める
4 「そこそこ稼げるようになったブログ」を使って、もっと稼ぐ
5 「完全ひとりビジネス」の限界収入に挑戦する
6 「完全ひとり」条件を撤廃して、更に上の世界へ
Appendix ビジネスで成功しているブログをご紹介します!
著者等紹介
右田正彦[ミギタマサヒコ]
1987年生まれ、山口県山口市出身。大学卒業後、大手生命保険グループの会社でシステムエンジニアとして働くも、アドセンス広告をはじめとした「ブログで稼ぐ」ための活動を本格的に始動。今では、セミナー業、コンサル業、コミュニティー業はもちろん、法人コンサル業にまで手を広げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん
28
結局楽な道なんて有りません。2017/03/31
ほじゅどー
11
★★「ブログ」で稼ぐ。無料ブログはダメ。削除されず、広告が限定されず、グーグルアドセンスが使え、勝手な広告が貼られないようサーバーとドメインをレンタル。ブログソフトはワードプレス。固定ファンを獲得するためメインテーマを1つ決める(自分の得意分野)。検索ワードを考慮し記事のタイトルを考える。10記事中7記事はテーマ通りに書く。最初の3ヶ月間はただひたすら記事を毎日とにかく更新し続けるだけ。1ヶ月目は修行。過去を見直す2ヶ月目。飛躍の3ヶ月目。4ヶ月後から広告を貼る。1つの記事は約800文字。。2017/05/08
むむさん
4
ブログを毎日更新、3ヶ月以降に収入に繋がる行動を始める、など具体的な案があり、分かりやすかった。2017/03/21
Tomitakeya
3
人間関係に消耗している、そんな気持ちになっている人向け。完全ひとりビジネスの指南書。ブログを書くことでそれが実現する。2016年出版の本だ。今は2022年だから、6年前になる。競争が激しくなっているのだろうな。それでも、ひとりで人間関係に消耗せずに生きていけたら良いな。ブログに商品紹介、アフェリエイト広告を貼って稼ぐ。次に、ウェッブライターとして、ブログに記事を載せるようなことで稼ぐ。完全ひとりと言うのは、この辺りが限界。やはり人は社会の中で生きていくのだ。2022/02/20
うららんぼう
3
★★ タイトルが気になり購入して読んでみた。 確かに地道にやっていけば小遣い稼ぎにはなるかもしれないけれど、費用対効果の面でおいしくないなと。2017/06/11