出版社内容情報
部下にコーチングを施したいマネージャー、コーチングそのものを教えるカウンセラーなどに向けたコーチングの全体像がバッチリ俯瞰できる本です。第3版ではストレスチェック制度やゲシュタルト療法など最新のメソッドを取り上げるほか、文章ではわかりづらいコーチングを分かりやすく見せるマップを用意。紙面と図版も一新して、より読みやすさとわかりやすさにこだわります。
内容説明
コーチングが持つ2大メリットとは。部下が自発的に動き出す関わり方とは。顧客の心を開き圧倒的な信頼を得るには。子供の成長のためのコーチングとは。自分自身を向上させ成果を出すには。コーチ力を高める心理学メソッドとは。部下や組織の力を引き出すメソッドを解説!
目次
コーチングとは
コーチングの手順
コーチングの基本スキル
コミュニケーションの基礎づくり
上司・部下間のコミュニケーション
営業・接客・サービス職向け活用術
教育現場・子育て向け活用術
発想力を豊かにするコーチング
自分を向上させるために
コーチングを生み出した心理学・カウンセリング手法
コーチが学んでいる心理学メソッド・関連手法
著者等紹介
谷口祥子[タニグチヨシコ]
株式会社ビィハイブ代表取締役。思いこみクリアリングカウンセラー、ほめ方の伝道師。1967年生まれ。京都府出身。同志社大学文学部卒。8年間コピーライターとして活動後、携帯コンテンツ事業の立ち上げに参画。2004年にコーチング事業をスタート。現在は、コーチングメソッドをベースに、交流分析、ゲシュタルト療法などを組み合わせた独自のプログラムを用い、「思いこみクリアリングカウンセラー」として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
の
まんまる
Matthew
Kengo
You