図解入門ビジネス<br> 最新コーチングの手法と実践がよーくわかる本 (第3版)

電子版価格
¥1,683
  • 電子版あり

図解入門ビジネス
最新コーチングの手法と実践がよーくわかる本 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 279p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798047799
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

部下にコーチングを施したいマネージャー、コーチングそのものを教えるカウンセラーなどに向けたコーチングの全体像がバッチリ俯瞰できる本です。第3版ではストレスチェック制度やゲシュタルト療法など最新のメソッドを取り上げるほか、文章ではわかりづらいコーチングを分かりやすく見せるマップを用意。紙面と図版も一新して、より読みやすさとわかりやすさにこだわります。

内容説明

コーチングが持つ2大メリットとは。部下が自発的に動き出す関わり方とは。顧客の心を開き圧倒的な信頼を得るには。子供の成長のためのコーチングとは。自分自身を向上させ成果を出すには。コーチ力を高める心理学メソッドとは。部下や組織の力を引き出すメソッドを解説!

目次

コーチングとは
コーチングの手順
コーチングの基本スキル
コミュニケーションの基礎づくり
上司・部下間のコミュニケーション
営業・接客・サービス職向け活用術
教育現場・子育て向け活用術
発想力を豊かにするコーチング
自分を向上させるために
コーチングを生み出した心理学・カウンセリング手法
コーチが学んでいる心理学メソッド・関連手法

著者等紹介

谷口祥子[タニグチヨシコ]
株式会社ビィハイブ代表取締役。思いこみクリアリングカウンセラー、ほめ方の伝道師。1967年生まれ。京都府出身。同志社大学文学部卒。8年間コピーライターとして活動後、携帯コンテンツ事業の立ち上げに参画。2004年にコーチング事業をスタート。現在は、コーチングメソッドをベースに、交流分析、ゲシュタルト療法などを組み合わせた独自のプログラムを用い、「思いこみクリアリングカウンセラー」として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

3
相手の潜在能力を引き出し、自発的な行動を促すためのコミュニケーションスキルを身に付ける本。コーチングの概論・手順・基本を学んだ後、どのような場合で活用するのか、大元となるカウンセリング・心理学はといったことを、見開き2ページにイラスト付きで図解。現状を否定する問題解決ではなく、肯定して本人の気付いていない能力を分からせ、自分を信じさせて新しいことにチャレンジさせるのが目的。まずは相手を理解するところから始め、そのために相手をよく観察し、相手が成長しやすい環境を作り上げる。最後にどうなりたいかは自分で選ぶ。2017/01/09

まんまる

2
難しかった2025/03/27

Matthew

1
各種コーチング用語集のようなもので詳しい説明やスキルの体得を助けるものではなかった。コーチングといったときに何から調べていいかわからないときの取っ掛かりにはなりそう。 また、用例の会話にリアリティが無さすぎてそんな簡単じゃないだろ…という気持ちになった。2023/07/26

Kengo

1
さらっと読みです。組織をマネジメントするのに必要な技術もあり,とても参考になりました。幅広く活用していけそう。2019/08/13

You

1
やっぱり原則は、答えは相手の中にあること。自分の言葉で語らせること。 そのための傾聴と質問。2017/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11189700
  • ご注意事項

最近チェックした商品