図解入門ビジネス<br> 最新短期金融市場の基本がよーくわかる本 (第2版)

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

図解入門ビジネス
最新短期金融市場の基本がよーくわかる本 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798045054
  • NDC分類 338.13
  • Cコード C2034

内容説明

日本銀行の業務と仕組みがよくわかる!FRB、ECB、BOEの仕組みがわかる!中央銀行の役割と機能がよくわかる!金融政策の仕組みと効果がよくわかる!異次元緩和の目的と意義がわかる!アベノミクスと市場の関係がわかる!

目次

第1章 日本銀行の役割と業務
第2章 日銀の金融政策
第3章 中央銀行と金融政策の変遷
第4章 異次元緩和策の目的と効果
第5章 インターバンク市場
第6章 オープン市場
第7章 短期金融市場の歴史

著者等紹介

久保田博幸[クボタヒロユキ]
1958年、神奈川県生まれ。慶應義塾大学法学部卒。証券会社の債券部で14年間、国債を中心とする債券ディーリング業務に従事する傍ら、1996年に債券市場のホームページの草分けとなった「債券ディーリングルーム」を開設。幸田真音さんのベストセラー小説『日本国債』の登場人物のモデルともなった。専門は日本の債券市場の分析。特に日本国債の動向や日銀の金融政策について詳しい。現在、金融アナリストとしてQUICKなどにコラムを配信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

𓆱

1
短期金融市場は一般人にはあまり馴染みのない世界である。どういうプレイヤがいてどういう商品があるのかというのはこれを読めばある程度はわかる。日銀オペに関するレポート書かないといけなくなって、そこで短期金融市場ってでてきたのだが、なにそれ?とおもい読んだ。この本では日銀を中心的なプレイヤとして解説してて、自分にとって一通り欲しかった情報を与えてくれてとても助かった!!2020/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10178129
  • ご注意事項

最近チェックした商品