出版社内容情報
モヤモヤがスッキリ晴れる、
難しいオブジェクト指向がわかる。
本当に理解したいから、
じっくり丁寧に学ぶ。
学生の“わからない”を徹底的になくした
授業で使えるJavaオブジェクト指向の決定版。
--
オブジェクト指向を本当に理解できていますか?
誰もがその問いに、自信を持って「イエス」と答えられるようになるための書籍です。「クラス」、「継承」、「ポリモーフィズム」、「例外処理」といった概念をしっかりと学習でき、オブジェクト指向とはどういう技術で、何が可能になるのか、何のために使うのかがスッキリと理解できます。
また新しいJava言語の世界を知ることができるでしょう。
Javaは、近年ダイナミックに変貌しつつあります。
新しくJavaに追加されたラムダ式は、最近のプログラミングを象徴するものです。しかし、その扱いがわかりにくく混乱するものです。
そこで、背景知識から始めて、その意義、考え方、書き方、実践的な使い方まで、詳しく解説しています。ラムダ式により何ができるようになり、それがどういう意味を持つのか、そして、どのように使うのか、誰でも確実に理解できるようになります。
--
本書は、Java言語の入門者で基本文法までを理解していれば、初心者でも楽に読み進めることができます。
しばらくJava言語から遠ざかっていたため、NIO(NewI/O)、ラムダ式やストリーム処理、CompletableFutureによるマルチスレッド処理など、新しいJava言語を学び直したいという人たちにも、十分役に立つはずです。
また、本書のカバーする範囲は、Oracle社のJava言語認定資格であるOCJPに対応しているので、大学、専門学校、研修・講習会等でのJava言語の教科書としても最適です。
●1章 クラスの作り方
オブジェクトとは / クラスを作る
●2章 インスタンスの作り方と使い方
インスタンスを作る / ゲッターとセッターの使い方 / 2.3メソッドを追加する
●3章 クラスの仕組み
他のクラスからのアクセスを制限する / メンバの仕組み / コンストラクタの仕組み
●4章 インスタンスと参照
参照とは / 参照を意識する / 参照型
●5章 継承とは
クラス図 / 継承 / 継承の規則
●6章 継承関係
継承ツリー / コンストラクタの連鎖 / 複数のクラスを1つのファイルにする / protected修飾子
●7章 参照の自動型変換
参照の自動型変換 / 直感的な模式図 / アップキャストとダウンキャスト / instanceof演算子
●8章オーバーロードとオーバーライド
オーバーロード / オーバーライド
●9章 ポリモーフィズム
オーバーライドの特徴 / ポリモーフィズム / 汎用的なメソッドにする / オブジェクト指向の3大要素
●10章 抽象クラス
抽象クラスとは / 抽象クラスを継承する / 抽象クラスのクラス図
●11章 インタフェース
インタフェースとは / インタフェース型への型変換 / Comparable インタフェース / インタフェースの継承
●12章 例外処理の基礎
例外処理の必要性 / 例外処理 / 例外処理の手順と流れ / 例外の型
●13章 例外処理の使い方
例外の投げ方 / 例外のかわし方と受け方 / オーバーライドと例外処理
●14章 ファイルとディレクトリの操作
Pathインタフェースの使い方 / Filesクラスの使い方
●15章 ファイル入出力
I/Oストリームと標準クラス / テキスト入力ストリーム / リソース付きtry文 / テキスト出力ストリーム / オブジェクトの入出力
●16章 コレクションフレームワークとリスト
コレクションフレームワーク / リストの使い方 / リストのAPI
●17章 SetとMap
Setの使い方 / Set系のAPI / Mapの使い方 / Map系のAPI
●18章 総称型・特殊なクラスとインタフェース
総称型 / 特殊なクラス / インタフェース
●19章 ラムダ式
ラムダ式とは / ラムダ式の書き方 / メソッド参照 / ラムダ式の便利な使い方
●20章 ストリーム
ストリームとは / いろいろな中間操作 / collectによる終端操作
●21章 日付と時刻
Date and Time APIについて / 日付の作り方と表示方法 / 日付の操作 / その他のクラス
●22章 文字列と正規表現
文字列 / 正規表現 / 正規表現の利用と演習
●23章 列挙型
列挙型 / 列挙型の使い方 / 独自の列挙型の作成
●24章 マルチスレッド
マルチスレッドの処理 / スレッドプールの利用 / CompletableFuture
川場隆[カワバタカシ]
著・文・その他
内容説明
モヤモヤがスッキリ晴れる、難しいオブジェクト指向がわかる。本当に理解したいから、じっくり丁寧に学ぶ。人気No.1の完全独習テキスト。学生の“わからない”を徹底的になくした授業で使えるJavaオブジェクト指向の決定版。
目次
クラスの作り方
インスタンスの作り方と使い方
クラスの仕組み
インスタンスと参照
継承とは
継承関係
参照の自動型変換
オーバーロードとオーバーライド
ポリモーフィズム
抽象クラス〔ほか〕
感想・レビュー
-
- 和書
- なぜ「北方領土」か
-
- 和書
- プリズン - 刑務所体験