人材派遣会社向け図解 人材ビジネスを楽しくする101のしかけ

電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

人材派遣会社向け図解 人材ビジネスを楽しくする101のしかけ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798039299
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0034

内容説明

派遣業務に関する実践的で実務的な内容!現場での悩みや困りごとの解決に役立つ!理想論を廃し実態に即した改善策を提示!誰も書かなかった「成功のためのノウハウ」を一挙に公開!

目次

第1章 既存顧客対応の極意
第2章 新規顧客開拓の極意
第3章 スタッフ管理の極意
第4章 求人戦略の極意
第5章 経営戦略の極意
第6章 人材ビジネスを楽しむ極意

著者等紹介

山内栄人[ヤマノウチマサト]
株式会社船井総合研究所人材ビジネスコンサルティングチーム経営コンサルタント。1976年兵庫県神戸市生まれ。大学卒業後、中堅請負会社へ入社。請負製造ライン構築、生産効率向上に従事する。請負ラインリーダーや責任者を経験し、赤字ラインを半年で黒字化に成功。1年で人時生産性130%を達成。(財)関西生産性本部へ3ヶ月派遣され経営コンサルタント養成講座を受講する。その後、関西北部エリアのマネージャーに就任。コンサルティング業務に専念するため退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

綾瀬ちかこ

5
いわゆる派遣のお仕事の本。用語や制度の解説ではなく、どちらかと言えば作者の経験則を描いている感じ。 人と接するお仕事をされている方、特に営業のお仕事には胸に響きそうな内容。2016/02/15

Ai Ikeda

2
俺が読書メーターを始める前の本だから、まだレビューを書いてなかった。再読記念にカキコ。著者の経験をもとに、人材ビジネスの実務における普遍的な事象(いわゆる「あるある」)とその方策が書かれている。しかし求人は紙面からウェブそしてスマホへと、これを3年前に書いて実際にその通りになっているのには驚き。多くのビジネス書は法律の改定や、環境の変化で陳腐化するけれど、本書は案外「今が旬」なんじゃないかと思う。自分の仕事を抽象化できずに日々もがいている派遣コーディネーターさんは必読!2016/06/21

Changsoo Lee

2
1分間勉強法/タイムマジックで通読。 読んでから一週間経だいぶれる。 人材ビジネスとそれにかかわるもののオールマイティー感をずいぶん前向きに評価してる。 ある階層を生かしてる、食わしてるってのも。 たしかにそんな自負もあったな。 製造系の人材請負とかでキャリアスタートした著者がいまはコンサルファームってのは意外。 派遣スタッフにとばれるとかクライアントへの言い訳とか、懐かしい。いい思い出じゃない。 細かスタッフ募集出縞のはなしとかわりと実務を細かく分解してるつくりの本。2015/05/20

こみこ

2
とても面白く参考になりました。そうだと思います。そうできたらいいなと思います。人材サービス業は社会的価値があるものだと、本気で思えるように、頑張りたいと思いました。2014/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7395892
  • ご注意事項

最近チェックした商品