図解入門業界研究<br> 図解入門業界研究 最新外食業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (第2版)

電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

図解入門業界研究
図解入門業界研究 最新外食業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 210p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798039107
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0033

内容説明

市場創出は可能か!?外食・中食業界の今後を探る!業界人、就職、転職に役立つ情報満載。

目次

第1章 外食業界の現在(いま)を俯瞰する
第2章 外食業界の全容とその歴史
第3章 外食業界の経営手法
第4章 外食業界の仕事
第5章 外食・中食業界の業態別概要と動向
第6章 業界のリーディングカンパニー

著者等紹介

福井晋[フクイススム]
1948年大阪市生まれ。明治学院大学文学部二部中退。ITビジネス誌記者、ビジネス総合誌編集長などを経て2001年よりフリーに。マーケティング論が専門。これまで上場企業を含め1000名以上の社長に経営戦略を取材

中村恵二[ナカムラケイジ]
1954年生まれ。法政大学経済学部卒。ライター。執筆の傍ら、高校や大学等で、進路選択の講演活動なども行っている。紙と電子本の編集プロダクション「ライティング工房」を主宰

鞍貫明子[クラヌキアキコ]
山形県生まれ。二松学舎大学卒業。介護、飲食関連の会社に勤務のあとフリーライターとなる。現在は伝統野菜や食文化、地域資源活用に関する取材執筆などに取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NN

1
外食業界をざっくりと知るには良い本。 特に業界に -売上が1000億円越え企業が意外と多い -売上業界3位の企業は病院や学校、事務所の食堂を受託経営する企業である など個々のプレイヤーを俯瞰する部分は改めて知る部分も多かった。出版が2013年なので内容も古くない。 一つ一つの項目の記述は薄いし、意味の無いグラフや図も多用されている点もあるが、そこはこの手の本なのでしょうがないところか。2014/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7273920
  • ご注意事項

最近チェックした商品