図解入門ビジネス
図解入門ビジネス クリティカル・シンキングがよーくわかる本 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798035710
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C0034

内容説明

いますぐ使える各種ツールを徹底図解。具体的で詳細なケーススタディを満載。企業体質を改善する方法がよくわかる。経営理念を構築する方法がよくわかる。キャリアプランの設計法がよくわかる。課題解決の基礎手順をていねいに解説。ビジネスと人生設計の課題解決法入門。

目次

第1章 クリティカル・シンキングを意思決定に活かす
第2章 クリティカル・シンキングでキャリアプランニング
第3章 ビジネスに活かす課題づくりとフレーミング
第4章 問題・課題解決への応用
第5章 クリティカル・シンキングで経営理念構築
第6章 営業強化で収益悪化スパイラルから抜け出す

著者等紹介

今井信行[イマイノブユキ]
アメリカ留学で経営学、マーケティングを学び、日本の商社で事務機器、印刷機器の輸出入業務や新製品開発と市場導入などを担当。ニューヨーク駐在所長、アメリカ法人役員などを歴任後、経営コンサルタントとして独立。経営コンサルタント・グロマコン代表取締役として、マーケティングを重視した経営戦略指導。日本経営士協会理事長他、各種の要職に就いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いっぺ

8
何か少し私自身が知りたいと思っていたことと違う説明の仕方だったようで、途中からはナナメ読みしてしまいました(笑) クリティカル・シンキングで活用するロジカル・シンキングのツールについてはさらっと説明。(とは言え必要なポイントは書いてるっぽい)具体例で説明しているのは分かりやすいとは思いますが、時間が貴重で無駄遣いしたくない私にとっては、ややマイナス。それでもブレスト整理のKJ法や、SWOT分析などは普段使ってても名前を知らなかったので勉強にはなりました。でもまた肌に合う書籍を探してみようと思います。2017/12/10

luckyair

1
分かりやすくかいてはあるので、理解しやすくはある。でも、こういうやり方は体系化して必死に学ばなくてもやっている人は自然にやっているであろうことと、いくら必死に知識を学んでも活用は別の話。フレームワークを媒介としてたくさん経験を積むことで、そういう判断ができるようにはなると思うのだけれど、そもそも結論や仮説は自分で持ってからでないとツールは役に立たないと思った。★★2015/07/19

こでぃも

0
実践向きな本の構成 実例 良 解説とパターン 多2015/06/16

三十路男@京都

0
つまらん。ツールの話ばかりで具体例も実践的でなく内容が薄い。2013/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6102729
  • ご注意事項

最近チェックした商品