Shuwasystem business guide boo
ポケット図解 コーチングのツボがわかる本 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 155p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784798034591
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

目次

第1章 コーチングを知ろう
第2章 コーチングを始める前に
第3章 傾聴(基本スキル1)
第4章 質問(基本スキル2)
第5章 承認(基本スキル3)
第6章 コーチングの進め方
第7章 応用する。もっと勉強する
番外編

著者等紹介

土岐優美[トキユミ]
大手人材派遣会社での経験と再就職・転職経験、キャリア・カウンセリングスキルを生かし、人材ビジネスコンサルタント、キャリア・カウンセラー、セミナー講師として独立、現在に至る。都度の業務委託契約により活動するIC(独立業務請負人)。全国各地で、再就職支援、就職支援、キャリアデザイン、セカンドキャリアに関するセミナー・相談に携わる一方、近年は執筆活動にも注力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

渡辺 にゃん太郎

0
上司と部下のコーチングを使用した会話例では、上司がオウム返しや質問の技法を用いることで部下がどんどん発想を展開することができるようになった。本文中の技法は知っているものも多く、使うように心掛けているが、いかんせん小生の後輩は動かない。あいつは入門編では動きませんよ!リーダー!2017/08/02

もえはる

0
やさしく理解するのにもってこいですね。。。 質問の方法が知りたいです。2012/10/03

てつ

0
承認と傾聴。サポートではなく、指示になっていないか、考えさせられた。 相手の話をよく聞き、自分で考え、答えを出せるよう導く、実践していきたい。2020/01/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5537045
  • ご注意事項

最近チェックした商品