内容説明
もっと早く、決断していればよかった―。「廃業」は、経営者の選択肢です。資産の守り方・手続の流れから、心のケア・第二の人生の心得まで、具体的にアドバイスします。
目次
第1章 上手に廃業する時代がきた
第2章 事業承継の検討
第3章 現状の経営と財政の確認
第4章 廃業のスケジュールと廃業の手続き
第5章 会社資産の守り方
第6章 個人資産の守り方
第7章 会社解散の手続き
第8章 残余財産を上手に取るには
第9章 「廃業」の意思決定をするには
第10章 従業員説明会と離職手続き
第11章 次の人生をどう生きるか
著者等紹介
池永章[イケナガアキラ]
1959年、広島県生まれ。税理士・経営コンサルタント・NLPマスタープラクティショナー。横浜国立大学経営学部卒業。1985年に池永会計事務所を開設。税理士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士などの専門スタッフを擁する、池永経営会計事務所代表。節税、収益改善会計、マーケティング、人事など、経営サポートにより中小企業を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。