- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > パソコン一般
- > スマートフォン・タブレット
内容説明
これで成功する、不況の時代を乗り越えるスマートな業務改革(ビジネスイノベーション)
目次
1 スマートデバイスと企業を取り巻く環境の変化(スマートデバイスの登場;ITインフラの進化 ほか)
2 スマートデバイスの導入検討(企業導入を決めるための検討事項とは;スマートデバイスの特徴 ほか)
3 スマートデバイス導入(スマートデバイスの適切な導入方法;業務側の導入準備 ほか)
4 システムデザイン構築(アプリ開発における考慮事項;実装方式の選定(ネイティブアプリ/Webアプリ/ハイブリッドアプリ) ほか)
5 運用と管理(運用;管理)
著者等紹介
早津俊秀[ハヤツトシヒデ]
NCデザイン&コンサルティング株式会社
金成哲[キムソンチョル]
NCデザイン&コンサルティング株式会社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
だいん
8
スマートデバイスを使った業務改善について、ケースstudyで具体的に示しながら解説。スマートデバイス導入、運用のポイントが具体的で分かりやすく、論理の組み上げに無駄が無いところが素晴らしかった。最近の自分の仕事でもよく出会うテーマなのでとても参考になった。僕と同期入社だった筆者に拍手っ!です。2012/01/26
tru432
0
iPhone、iPadなどのスマートデバイスを業務に利用する場合の留意点について、必要となる基本的な情報が解説されています。仮想プロジェクトをケースに使いながら説明されていてわかりやすいです。2012年に発行された本なので技術が進展すると陳腐化する項もあるでしょうが、始めてスマートデバイス導入を検討するIT部門の方に参考になると思います。2013/03/27