内容説明
材料どうしを接合する技術の基本を学ぶ。ものづくりと暮らしを幅広く支える技術がわかる。わかりやすくビジュアルに解説。
目次
1 接着技術の世界
2 身のまわりで活躍する接着技術
3 接着理論のきそ
4 多様な接着剤とその仕組み
5 はがし方からはがしやすい接着剤まで
6 接着剤の選び方・使い方
7 これからの接着技術
著者等紹介
井上雅雄[イノウエマサオ]
接着・シックハウス症候群アドバイザー。IAQリサーチアソシエイト代表。コニシ株式会社顧問。1945年兵庫県生まれ。名古屋大学農学系大学院修士課程修了。コニシ株式会社での研究開発、東京技術部を経て現職。建材からのVOC放散試験法などに関する委員会の委員を歴任。専門はホットメルト形接着剤、溶剤形接着剤、シックハウス関連(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。