内容説明
IFRS導入に対応。計算法から節税まで徹底解説。
目次
第1章 減価償却の基礎知識
第2章 IFRSと税制改正
第3章 実際に減価償却をしてみよう
第4章 決算書との関係
第5章 申告書のしくみと税務上のポイント
第6章 減価償却と財務戦略・財務分析の関係
第7章 リースと減価償却
資料 耐用年数表など
著者等紹介
柴山政行[シバヤママサユキ]
公認会計士・税理士として、現在、合資会社柴山会計ソリューション、柴山ソリューションズ株式会社、柴山政行公認会計士・税理士事務所を経営。経営コンサルティング・税務・監査の各種業務のほか、資格専門学校や千葉商科大学などで会計学および実務簿記などを教えている
山本天眼[ヤマモトテンゲン]
1965年三重県四日市市生まれ。慶應義塾大学商学部、慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程を修了(修士論文のテーマは「日本における包括的所得税から二元的所得税への移行の検討」)。1991年12月税理士試験合格。現在、山本国際会計事務所を経営。中国に進出する日本企業に対する税務コンサルティングと資産家に対する資産管理コンサルティングを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。