- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
“影響力あるリーダー”に必要な要素とは?真のリーダーになるためのステップアップ入門。
目次
第1章 リーダーは何をするべきなのかを理解しよう(総論)
第2章 会社を知り、自組織を知り、他者を知ったうえでビジョンを作ろう
第3章 メンバーを通して組織の成果を上げよう
第4章 メンバーの仕事を見守り手助けしよう
第5章 メンバーの育成のためにコーチング力を身に付けよう
第6章 リーダーシップを発揮するリーダーになろう
第7章 周りに影響を与えるためには人格・品格を高めることが必要だ
著者等紹介
平尾隆行[ヒラオタカユキ]
人財創研代表、HRDコンサルタント。認定コーチ。企業研修講師。大学非常勤講師。日本IBM入社後、営業所、教育部門のインストラクターを経て、日本IBM研修サービス(株)にて部長、常務取締役を歴任。ビジネスコンサルティングサービスのマネージング・コンサルタント、IBM認定プロブェッショナルとして、約4,000名超の部課長を対象に管理職/リーダー研修でファシリテーターを務めたのち独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 学びやすい ドイツ語