ツイッター仕事術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 151p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784798025131
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

出版社内容情報

最近なにかと話題になっているインターネットツール「Twitter(ツイッター)」の使い方を解説した入門書です。ツイッターとは、思いついたことを 140文字で「つぶやく」だけのツールです。急速に普及しており、ツイッターを利用して売上げを伸ばした企業や、ツイッターでファンを増やした有名人も現れています。とはいえ、ツイッターを使ったことのない人が突然、ビジネスに活用しようとしても「ツイッターで何をしたら良いかわからない」「誰からもフォローされない」という状況に陥りがちです。そこで本書では、いかにしてツイッターで効率的な情報収集、情報整理、情報発信を行うかを解説。一度ツイッターを始めたものの、利用を諦めてしまった人でも本書を読めばツイッターの有効な活用方法がわかります。

内容説明

ツイッターを始めてみたいけど、何をしたら良いかわからない。ツイッターに登録してみたけど、次に何をするのかわからない。一度投稿してみたけれど、誰からもフォローされずに寂しい思いをした。そんな「普通の人」のためのツイッター入門書です。

目次

第1章 ツイッターって何だろう?(ツイッターって何だろう?;140文字しか書けないツイッターが注目されるわけ ほか)
第2章 ツイッターを使ってみる(Web画面から利用してみる;アカウントを登録する ほか)
第3章 ツイッターでできる情報収集術(フォローできるひとたち;ハッシュタグで特定の話題を追う)
第4章 ツイッターで「自分ブランディング」(ツイッターを使って自分をブランディングする;事前準備:ツイッターのホームページをカスタマイズする ほか)

著者等紹介

横田真俊[ヨコタマサトシ]
1979年生まれ。大学卒業後、調査会社、データセンター勤務を経て現在、東通インタレクト株式会社勤務。プライベートではIT系ニュースサイト「P2Ptoday」を運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

9
「リスト」機能の使い方がよく分からなかったのでその部分だけ読みました(P122)。あとは飛ばし読みです。2010年2月に初版発行2012/08/08

SAGA

3
ツイッターの基本から便利機能まで盛り込まれてお役立ち。少し堅く感じるとこもあったがバリバリ使いたい人にはお得かも?2011/09/12

もまちそ

3
仕事用というよりは、パソコンは出来てツイッター初心者の人用でわかりやすいと思う。実際使うかどうかは別として情報も多く勉強になりました。はい。2010/04/23

はかせ

2
2010年発行のツイッター初心者の指南本。現在のツイッターに適応する所は少ないがマーケティングの手段をこの時点で提唱しているので、 凄いと思った。ガラケーでツイッターの使い方を説明しているので懐かしい気分に浸れました。2018/12/26

末森咲夜

2
図解を多用してあり初心者にはわかりやすい入門書ですが「仕事術」ではないですね。ただし、私は意外と知らない事もあってなかなかためになりました。2010/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/43980
  • ご注意事項

最近チェックした商品