内容説明
確定申告って必要なの?副業の時間をどうつくる?仕事の選びかたのポイントは?副業がばれたらクビ?すぐに使える職業ガイドつき。
目次
第1章 副業の時代がやってきた
第2章 副業を選ぶ
第3章 ネットで稼ぐ
第4章 スキルで稼ぐ
第5章 体で稼ぐ
第6章 副業と税金
第7章 就業規則や関連する制度
オススメ副業ガイド
著者等紹介
関行宏[セキユキヒロ]
1990年頃に雑誌の書評欄を書いたことをきっかけに、10年以上にわたってパソコンライターおよび技術翻訳を副業としてこなす。2003年に20年間にわたるサラリーマン生活に別れを告げ、ライター兼フォトグラファー兼翻訳者として独立し、「書く・撮る・訳す」をモットーに活動中。東京ライターズバンク正会員、社団法人日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろきんぐ
3
とても分かりやすかった! 勉強になったー!2017/07/27
のらくら一人旅
1
僕は、会社員をしながら背取りと人材派遣の単発バイトの副業をしています。大金を稼ぎだしているわけではなく、あくまで余暇の過ごし方としてやってます。経済誌を読んでも最近は以前にまして、副業の情報が盛んに取り上げられています。中には一カ月で20万稼いでいるすごい人もいるようですが、この本は、そんな夢物語じゃなくて地に足のついた副業についての知識を紹介してるなと思いました。細く長く・・ですね。なんでも・・2010/04/05
のりすけ
0
本文より、「副業には違う世界が覗ける面白さもあります。」2012/08/11
よはて
0
時間の棚卸し(一日のタイムテーブル)を書いて空き時間を探すのが面白かった。巻末の副業ガイドも何か初めたいなら参考になって良いです。…でも稼ぐのは難しそうだな…。2012/05/19
chie
0
ちょっと内容が古かったかなと思いました。ただ、副業に使える時間が紹介されてたり、短期間で得たい場合は報酬が確実となる時給制の仕事が向いている事や、受託のプログラマなど、ちょっと意識が変わるメンもありました。この場合は、副業じゃなくて本業にもできそうですけど・・・。でもそれだと間の会社と押すのが煩わしくなりそうだな、とか。2011/09/02