回路シミュレータでスッキリわかる!アナログ電子回路のキホンのキホン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 293p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784798020600
  • NDC分類 549.3
  • Cコード C3055

こちらの商品には新版があります。

内容説明

古くて新しい、アナログ電子回路の世界。回路シミュレータ「LTSpice」をフル活用。古いのも新しいのも電子部品がよくわかる。アナログ電子回路の作りと動きがよくわかる。

目次

1 アナログ回路とは
2 アナログ回路に必要な法則
3 アナログ回路を構成する部品
4 さまざまなアナログ回路
5 ちょっと高度なアナログ回路
付録

著者等紹介

木村誠聡[キムラトモアキ]
東京生まれ。日本大学工学部電気工学科卒業。1985年日本IBM入社。主に磁気記録装置の生産技術、製品開発などを担当。1995年より武蔵工業大学においてディジタル信号処理の研究に携わる。2001年博士(工学)。2001年より武蔵工業大学非常勤講師。2007年より神奈川工科大学情報学部情報工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふらく

0
タイトルに「回路シミュレータで」とありますが、シミュレーションはおまけみたいなものでしたのでがっかりしました。てっきり、シミュレータで回路を作成しつつ進めていくものかと思っていましたが、実際は巻末の付録でシミュレータの使い方を少し説明して、本文のところどころでシミュレーション結果を載せているだけでした。それならば実機でオシロスコープの表示を載せていれば良かったのではないでしょうか。2017/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/140840
  • ご注意事項

最近チェックした商品